0歳の風呂嫌いについての子供の悩み・相談・疑問から探す
入浴に関するその他カテゴリから探す
0歳の風呂嫌いについての悩み・相談・質問一覧(8件)
- 生後4か月の娘ですが、お風呂に入る度に嫌がって泣きます。 実は沐浴もよく泣いていました。2か月になりいよいよ家の風呂に入れることになっても嫌がるので湯船の中で体も頭も洗っていました。でもさすがにその後その湯船につかる気にな...
- 4ヶ月半の男の子がいます。 年末辺りまでは、眠いときのお風呂が嫌々になるくらいで特に問題は無かったのですが、最近、お風呂が嫌々になってしまいました。 といっても、湯船に浸かるのは平気、湯船に浸かりながら顔を濡ら...
- 生後9ヶ月の娘がいます。第1子です。わからないことだらけだけど、とにかく嫌にならないように、と思って適当育児でここまで来ました。 今回質問させていただきたいのはお風呂についてです。お風呂というか、怖がるようになってしまっ...
- よろしくお願いします。 タイトル通りなのですが、今月4歳になったばかりの息子のことです。 今でも赤ちゃん抱っこをして洗髪しています。 昨日、試しに「今日はジャーするよ」と言って「ヤダ!」と言われましたが 立...
- いつもお世話になります。 新米の父親なんですが、 まだ首のすわらない赤ちゃんを入浴させている時に、 誤って顔をお湯につけてしまいました。 一瞬でしたが、赤ちゃんはすごくびっくりしたようで、 大泣き。 私もか...
- 二人目が生まれてまもないので慣れない、と言う点もあるのですが、 タイトルどおり、家事・育児がうまくいかず凹んでいます。 そんな私にアドバイスをお願い致します。 愚痴のようになってしまいますが、昨日は多少お風呂嫌い...
- 3ヶ月の子供と、旦那について相談です。 周りがはっきり見えて、ママがちゃんと分かるようになったのか パパの顔を見ると泣くようになってしまいました。 パパは7時~10時は仕事で家にいないので、 平日はパパの顔を見...
- 以前、娘の沐浴嫌いで相談させていただいたものです。現在生後3ヶ月の娘ですが、新生児のころから沐浴が嫌いでした。こちらでアドバイスをいただき、お風呂の温度を変える、バスタブに入れるときは大きな沐浴布でしっかりくるむ、語りかけ...