0歳9ヶ月の寝かしつけについての子供の悩み・相談・疑問から探す
睡眠に関するその他カテゴリから探す
0歳9ヶ月の寝かしつけについての悩み・相談・質問一覧(5件)
- 現在生後9ヵ月の息子がいます。今まで寝かしつけるときは抱っこしていたのですが体重も増えだっこもおんぶも辛くなってきたのですが、みなさんはどのように寝かしつけていますか? なにかいい方法があったらお願いします。 ...
- 0才9ヶ月の息子がいます。 ここ2週間、寝ぐずりがひどいので困っています。 それまでは、縦抱っこをすると、3~5分くらいで寝てくれていたので助かっていたのですが、 最近は、眠くなると大泣きが始まり、縦抱っこも横抱っこ...
- 生後9ヶ月の男の子がいます。 今日も7時間連続で泣き叫び続けています。 その間、1回も寝ず、泣き止みません。 ずっと抱いてても、あやしても、車に乗せても、散歩してもダメです。 寝かしつけようものなら、さらに泣き叫び...
- 生後9ヶ月のオトコの子のママです。 新生児のころから抱っこでないと寝ません。 いまでは夜中にミルクを飲みたがるときは 飲んですぐ寝ますが、 それ以外の日中は眠くなるとぐずり、 抱っこしないと寝ません。 疲れて寝...
- もうすぐ1歳になる息子がいます。生後9ヶ月まで完全母乳で育てて、私の職場復帰後、9時~17時まではミルク、それ以外は母乳、と言う形で、現在まで育ててきました。 7ヶ月くらいから、夜中にちょくちょく起きては、おっぱいをちょ...