2歳2ヶ月の寝かしつけについての子供の悩み・相談・疑問から探す
睡眠に関するその他カテゴリから探す
2歳2ヶ月の寝かしつけについての悩み・相談・質問一覧(10件)
- 今、2才9ヶ月になる息子がいます。 現在二人目を妊娠中で、5ヶ月です。 息子は、2才2ヶ月までおっぱいを吸っていたこともあり、寝るときはいつも私といっしょです。 昼間もまだ保育園などには通っていないので、いつも私といっしょ...
- こんにちわ。 団地内でのお付きあいについて相談させてください。 4歳8ヶ月長女 2歳2ヶ月長男がいて、あと数日で次男を出産予定です☆ 私の団地は完成して1年の新しい団地で、現在8軒で成り立っています。 最...
- もうすぐ2歳2ヶ月の娘は外にいれば5時間でも飲まずにいられるのですが家や車の中、抱っこするとほしくなるようで朝起きてからや昼間も寝る前もまだ添乳で寝かしつけていて夜泣きもまだ3、4回しおっぱいを飲んでいます。 そのせいか...
- 2歳くらい差で子供2人を保育園に預けて働いている方いらっしゃいますか??? 今1才半の息子がいるのですが、2人目を産んでも仕事復帰したいと考えています。 保育園の入園のからみがあるので、 来年9~10月に出産して、2...
- 2才2ヶ月の息子がいます。完全母乳で育て、今は食事もおやつも飲み物も何でも食べますが、眠たくなるとどうしてもおっぱいを欲しがります。夜中も4、5回泣くので添い乳します。4歳の長男の時は、抱っこやおんぶして寝かしつけ、夜泣き...
- 友人から相談されて気になりましたので投稿させてもらいます。 友人のお子さんは2歳2ヶ月(男の子)です。 言葉は少なく、最近になって「あーとー(ありがとう)」と言えるようになった以外は「イヤ」と言うくらいです。 食事は...
- 2歳2ヶ月になる子供がいます。 今に始まったことではないのですが、子供が夜、なかなか寝付きません。 眠るのは大抵11時や12時、遅い時にはそれ以上になります。 早く寝かしつければそれだけ早く眠りに着いてくれるかと思い...
- 2歳2か月と4か月の息子がいます。 上の子の寝かしつけに大変苦労しています。 眠いのに、寝るのはどうしても嫌らしく、寝室を歩き回ったり、布団にダイブしたり、あわよくば寝室の戸を開けてでようとしたりします。 下...
- 来月マンションへ引っ越すのですが、その頃、上の子が二歳二ヶ月下の子が二ヶ月になります。 今は実家に同居していて、旦那の帰りは夜中の一時ぐらいなので私一人で子供二人をダブルの敷布団で川の字になって寝かせています。 二人と...
- 2歳2ヶ月の息子がいます。 1週間後に主人の実家に帰省することになっていたのですが、私が体調を崩してしまい、結局主人と息子2人で行くのはどうか?という話になりました。(2泊3日) 最初は私も、「2人目が生まれている...