3歳6ヶ月〜8ヶ月の寝かしつけについての子供の悩み・相談・疑問から探す
睡眠に関するその他カテゴリから探す
3歳6ヶ月〜8ヶ月の寝かしつけについての悩み・相談・質問一覧(5件)
- 3歳7ヶ月の娘がいます。夜寝かせる時、寝つくまで添い寝しています。 元々眠りが浅い娘で、今までも何度か娘が寝付いたと思って部屋を出ると気づかれて泣き出し、また寝かしつけのやり直し…ということはあったのですが、寝かしつけさ...
- はじめまして。 3歳6ヶ月の男の子のママです。 今年1月末から保育園デビューし、2ヶ月半になろうとしています。 お家では危ないこと大好き! わんぱくで手がつけれない子ですが、外にでると人見知り、内気な子に変...
- 1歳半と3歳7ヶ月(幼稚園年少)の子供の母です。 夫は子供をかわいがってくれますが、仕事の関係で朝少し子供と話をする程度の時間しかありません。休日も不定期で月に3回休めればいい方です。 夫の両親は他界、私の両親は遠方に...
- 息子(3歳8ヶ月)はお昼寝をしないと夜泣きをします。 昼間寝かしつけはしているのですが、幼稚園がお休みで公園などで1~2時間程度遊んだだけだと余計寝ません。 幼稚園がある日はお昼の3時~4時には寝て6時~7時には起きま...
- 3歳8ヶ月と4ヶ月の2男児がいます。 上の子はとにかく寝ぐずりがひどく、毎晩のように1時間~1時間半ほど大泣きするので、ずっと抱っこで立って揺らし続けるという苦行を8ヶ月くらいまで続けていました。眠りかけたと思う頃に...