1歳10ヶ月のお昼寝についての子供の悩み・相談・疑問から探す
睡眠に関するその他カテゴリから探す
1歳10ヶ月のお昼寝についての悩み・相談・質問一覧(38件)
- 先日、1歳10ヶ月で断乳しました。 それまで完母で、寝るときはほとんど添い乳でした。 現在断乳して2週間。 おっぱいを欲しがるとか探すとかいうことは全然なくなったのですが、とにかくちゃんと寝てくれません。 寝せる時は抱...
- 今現在1歳10カ月の女の子なのですが、半年以上前からお昼寝して1時間たつか経たないかくらいに急に立って泣いて起きます。 眠りが浅いから起きてるのであろうと思って泣いているのをほっとくと寝るときもあります(お昼寝の時は必ず私...
- 以前、おしゃぶりがはずれないことで相談させてもらいました。 その時は色々アドバイスいただきありがとうございます。 とりあえず、しばらく様子を見ようと最近まで来ましたが元旦で1歳10ヶ月になりました。 私が現在育児休暇...
- こんにちは。4歳の娘と1歳10か月の息子のママです。そして6月に3人目を出産予定です。 今年4月から娘は幼稚園、息子は保育園に通いだし、同じ建物なので送り迎えは一緒にしています。その息子なんですが、最近気に入らない事や自...
- こんにちわ。 1歳10ヶ月と4ヶ月の息子がいます。 普段の過ごし方について質問です。 予定があるときはいいのですがなにもないとき雨はれ関係なくの過ごし方に困っています。 近くに公園はありますが、午前中は3才くらいの...
- 私には生後1ヶ月の子供がいるのですが、 姉の子供の1歳10ヶ月の女の子も同じ部屋で暮らしています。 その姉の子供が、赤ちゃんに興味深々で目をつつきそうになったり、頭を叩かれたり、つぶされそうになったりして心配だった...
- 1歳10ヶ月の子どもがいます。 お昼ごはんを食べたあと、2時間くらいお昼寝をするのが日課なのですが、 最近、夜寝るのは22時くらい、朝起きるのは8時半くらいで、ちょっと夜更かし朝寝坊な気がするので、昼寝をさせないで...
- 1歳10ヶ月の息子が保育園に行っていて、毎日息子の様子などが書いてある連絡帳があります。 そこにお昼寝時間という項目があるのですが、 例えば12:00~15:00と書いてあった場合、 12:00とは、お布団に入った時間な...
- もうすぐ1歳11カ月になる娘の事で、相談します。 娘は、以下のような状態です。 ・ 私がトイレや台所に行くだけで、泣きながら追いかけてくる(いまだに、後追いする) ・ お菓子を食べたのにまた欲しがり、私があげるまでず...
- 1歳10カ月の子供がおり、 寝かしつけがうまくいかず、悩んでいます。 以前は、朝7時起床、昼寝は午後2~3時くらいで、 夜は早いと8時、遅くても9時半までには寝てくれました。 しかし、最近、昼寝のリズムが狂ってしまったり...
- お世話になります。 以前自閉症について質問をさせていただきました。 色々調べたり相談したりさせていただきました。 1歳10カ月になる娘です。 現在下記の心配があります。 ・呼ばれても無視することがある。(おそらく気づいてい...
- 少し前にもこちらで質問させていただいた者です。 1歳10ヶ月の長男と 1ヶ月の次男を育てています。長男の赤ちゃん返りがあり、なるべく長男優先で接するようにはしていますが、やはり赤ちゃんの次男に手がかかってしまいます。授...
- 1歳10カ月の寝ぐずり 1歳10カ月になる娘がいます。いまだに続くひどい寝ぐずりと夜泣きに疲れています。 昼寝の寝ぐずりも酷いので午前中公園や児童館で遊ばせ、お昼を外で食べてその帰りにバキーか自転車で昼寝をさせ、家で...
- 寒い季節の子どもの体力消費方法 どうやらうちの1歳10ヶ月の息子は、とても体力があるようです。 歩き出して間もないころ、児童館の保育士さんに「体力がありそうだから、そのうち昼間へとへとになるまで遊ばせないと寝なくなるかも...
- 1歳10ヵ月の息子のことで相談があります お姉ちゃんを14時に幼稚園に迎えに行かなくてはらないため 早めにお昼を食べて昼寝をさせていました。 最近寝かせようとしても寝ず一人で遊び 14時近くに寝るという...