2歳10ヶ月のお昼寝についての子供の悩み・相談・疑問から探す
睡眠に関するその他カテゴリから探す
2歳10ヶ月のお昼寝についての悩み・相談・質問一覧(15件)
- 2歳10ヶ月の息子がいます。 第2子妊娠をきっかけに、断乳を試みて3日目ですが、3日間、お昼寝をしていません。 保育園などには行っておらず、毎日私と二人きりの生活で、妊婦でもあるのであまり遠出はしないのですが、...
- 質問というか、お悩み相談です。 子どもをもう一人つくるかどうか悩んでいます。 私33歳、夫36歳、長男2歳10ヶ月の3人家族です。 周りの友人家族にはほとんど子どもが二人います。私も結婚した当時は二人ほしいと思っていまし...
- 2歳10ヶ月の娘が居ます。 保育園に通っているのですが、トイレトレが3月末までは、うまく行っている気がしていました。 その時は、昼間は保育園で布パンツで過ごしていました。 保育園でも上手にトイレが出来ると聞いていたし、お昼...
- 回答おねがいします。 3歳2ヶ月と9ヶ月の女の子がいます。上の子のことについてなのですが 気になることをズラッとかいてみました。 前までは玩具をと...
- 2歳10カ月も息子の下の子への暴力について悩んでいます。今下の子(男の子)が10カ月になってつかまり立ちをしたり、上の子の側に行って一緒に遊ぼうというか、上の子のおもちゃの方に行ったりすると、長男が次男を叩いたり、頭突きを...
- 2歳10ヶ月の男の子のトイレトレで困っています。 はじめたのは夏頃からで、トレーニングパンツやパンツをはかせることからはじめてみましたが、失敗続きですぐにやめました。もともと成長全般、特に言葉が遅いほうでおしっこやウ...
- 2歳10ヶ月の長女ともうすぐ3ヶ月の次女がおります。 ほぼ毎日支援センターや児童館へ遊びに行っています。 だいたい10時頃家を出る→遊んでお昼を食べる→13時頃帰りのしたくを始める(なかなか帰りたがらないのでそろそろと...
- 2歳10ヶ月の娘が、一年ぐらい前から、 夜0:30~6:30~7:00迄だけの短時間睡眠を続けています。 日頃、早く寝させる為、目覚め直後、ベランダで太陽の光を浴び、 乾布摩擦、または冷水摩擦をし、 午前中は1時間...
- いつもお世話になっております。 2歳10ヶ月の息子が風邪をひき、横になると粘性のある鼻水が大量に出るようで、鼻が完全に詰まり、気管に入るのかひどい咳が出て、起き上がり、その鼻水をうまく出せず、ごくんごくん飲む音がします。...
- こんばんは、お世話になります。 2歳10ヶ月の、娘の相談をさせて下さい。 『睡眠』についてなのですが タイトル通り、寝付いた後に何度も目を覚まします。 まず、寝付いてから2時間後です。 その後は、夜中の1...
- 2才10ヶ月の男の子です。 寝かしつけのために夜お風呂に入った後、必ず車でドライブ(10~15分位)に行っています。 昼寝の時もほぼ毎回その方法で寝かしつけています。 細かい事情は省かせてもらいますが、今私が付き...
- 二歳十ヶ月の娘がいます。二歳になった頃から日に一回お風呂の前にはトイレに連れて行き、トイレになじませてきましたが、今までにたった一度もおしっこが出たことがありません。 暖かくなってきたことや三歳も間近なこと、周りのお友達...
- いつもお世話になっています。 2歳10ヶ月の息子はいつになれば「いやいや時期」が終わるのかと思うくらいいまだにいやいやです。 そのうえ目がかたいのかなかなか寝てくれなくて困っています。 昼寝も1~2時間で起こし4時す...
- いつもお世話になっています。 今回はふと疑問に思った事を質問させていただきます。 もうすぐ2歳10ヶ月の娘の事です。ここの所、よく寝言をほとんど毎日言っているんです。今まで出てきた中では、「○○ちゃん返してよ~」とか「...
- 今晩は。友達から、質問を依頼されましたので、よろしくお願いします<(_ _)> 「来年から幼稚園で、今2歳10ヶ月ですが、まだ毎日昼寝します。これから、昼寝なしにしていったほうがいいのでしょうか?」