子供の夜更かしについての子供の悩み・相談・疑問から探す
睡眠に関するその他カテゴリから探す
子供の夜更かしについての悩み・相談・質問一覧(24件)
- 生後九ヶ月の赤ちゃんがいますが、就寝時間が遅くて困ってます。 19時に寝一度寝てくれるのですが、1時間ほどでグズリだし、起きてしまいます。その後は目が覚めてしまうのか遊びだし、夜中まで寝ません。。 生活リズムは...
- 年長の息子が夜寝てくれず、困っています。 布団に入るのは21~21時半、寝付くのは23時~24時くらいでかなりの夜更かしです。 何をしているでもないのですが、眠れないようです。 何か良い方法があれば、ご教示願います。...
- 1歳10カ月の男の子の母親です。 予め、私は決して出来た母親ではありませんし、特別気が長いわけでもない事をお断りしておきます。 本当に素朴な疑問なのでお気を悪くなさらずにお願いします。 私は育児でイライラ...
- 現在2歳の子供がいます。 2歳児がこうなのか、うちの娘が特別手がかかるからなのか、 毎日の育児がしんどくて、悩んでいます。 子供が小さいと仕方ないのかもしれませんが、 自分の時間が全く持てません。 娘は、おもちゃで遊ぶ時...
- 1歳10ヶ月の子どもがいます。 お昼ごはんを食べたあと、2時間くらいお昼寝をするのが日課なのですが、 最近、夜寝るのは22時くらい、朝起きるのは8時半くらいで、ちょっと夜更かし朝寝坊な気がするので、昼寝をさせないで...
- 風邪をひきやすいのは育児の仕方に問題があるのでしょうか? 現在二歳になる娘がいます。夜更かしはしないようにリズムを整えたり、食事も偏らないように工夫しています。でも寒くなり毎月毎月風邪をひいています。風邪はほとんど鼻風邪で...
- 現在4か月半になる赤ちゃん(女の子)がいます。 3か月になった頃から、娘の睡眠時間を考えて、少しずつ生活を早寝早起き型にしてきています。 朝は7時半には起きる、夜は娘は9時に寝かしつけるようにして、私達も遅くても12時...
- 1歳八ヶ月になる娘がいます。今までも夜更かしでしたが、最近12時まで寝てくれなくて困っています。 テレビを消しても泣かれ、電気も消しても泣かれるので眠る雰囲気つくりもできません。朝は8時までには起こしてます。8時に起きて...
- 一歳五ヶ月になる娘がいます。 最近夜更かしになって困っています。 朝は7時に起きて、11時から公園で一時間外遊び。12時に帰ってきてお昼ごはん。 13時頃から昼寝の寝かしつけに入るためにテレビを消す。けど14時過ぎま...
- 4歳の男女の双子がいます。男の子の事で相談です。 小さな頃からかんのむしが強く、何をしても半日ずっと泣きっぱなし、夜は寝付かない等大変でした。 今でも、夜は寝付かない、少食、家では女の子をいじめて泣かせてばかり。ち...
- 子供が9時までには寝るにはどうしたらよいでしょうか…? 当然夕飯を早めに作る・とか、お風呂を早く済ませる など 出てくるのでしょうが、 とにかく 食べるのに 時間がかかり お風呂も入りたがらなく、 私が 一緒に...
- いつもお世話になります 先日質問していた2歳5ヶ月の息子の指しゃぶりがやっと取れました きっかけは風邪をこじらせて同時に口内炎ができしゃぶると痛いのかまったくしなくなり、それ以降しなくなりました 5ヶ月の妹の影響もあ...
- もうすぐ3歳になる男の子の親です。 正月の連休で妻と私の実家に帰省していたのですが、戻ってきて妻から「私ばっかり子供の世話をして貴方ばっかり夜更かししていた。今後9時には消灯してテレビは禁止にします!」と言われてしまいま...
- いつも温かい回答ありがとうございます。 バタバタ子育てしながらも何とか順調に育ってくれてもうすぐ8ヶ月。 遊びやむら食べもしつつ離乳食も何とか進んでいます。 そんな我が子なのですが、ここ1週間ぐらい夜寝る時間が遅くな...
- 主人の帰宅が遅いので帰りを待ってお風呂に入れると10時過ぎになってしまいます。 その後最後のミルクを飲んで寝付くのが11時~12時ととても夜更かしです。 もう体重も6キロを超えベビーバスではなく大人と一緒のお風呂に入っ...