0歳1ヶ月、2歳2ヶ月の睡眠時間についての子供の悩み・相談・疑問から探す
睡眠に関するその他カテゴリから探す
0歳1ヶ月、2歳2ヶ月の睡眠時間についての悩み・相談・質問一覧(19件)
- お世話になります。 私には2人子供がおり、2人目の子は現在生後1ヶ月半です。 1人目の時は「完全母乳で育てる!」と意気込んでいたものの、母乳の分泌量は産後1~2ヶ月がピークでその後はどんどん減ってしまい、結局ミルクとの混...
- お世話になります。 2才6ヶ月になる双子の娘と、生後1ヶ月になる娘の母です。 生後1ヶ月になる娘の授乳についてアドバイス頂ければ幸いです。 1月24日に、37週5日・2500グラムで産まれた娘は、まだ体力がないからなの...
- 生後1か月の赤ちゃんがいますが、新生児の頃からとにかく眠りません。 1日の合計睡眠時間は約8~10時間です。 泣くときは授乳もしくは抱っこをして、それで眠るようなら眠らせますが、泣きやんでも眠りそうにないときはまたベッドに...
- 明日で生後1ヶ月なる息子を持つ新米母親です。 3日ほど前から睡眠時間が決まって2時間だけで、必ず2時間すると起きてしまいます。 その前までは4時間~5時間はぐっすりだったのに、なにか原因あるんでしょうか。 ミルクが足りない...
- 生後1ヶ月の赤ちゃんの睡眠について質問です。 現在、昼間はリビングで生活音が周りにある中、赤ちゃんに睡眠をさせています。 そこで、質問なのですが、赤ちゃんが寝始めたら、できるだけ私が生活しているリビングから見える隣の部屋に...
- 生後1ヶ月半の娘が 顔にぶつぶつが出来てしまい きれいにする事を心がけ 様子を見ていたんですが 全くよくならず鼻の脇には 黄色いかさぶたが出来て ほっぺはぷつぷつ黄色くなり ものすごく痒がっています、 抱っ...
- 子供の夜泣きについて。 2歳2ヶ月の娘が夜中の3時くらいに起きてグズグズ言うので困っています。 夜は実家に行って、21時過ぎに車で帰宅中に寝てしまいます。 実家に行かない日は、普通に寝ることができず、眠くなると自分から...
- 生後1ヶ月15日です。 最近睡眠時間がかなり短い気がします・・・ 今日は 7時授乳→10時授乳→12時半授乳→睡眠→15時お風呂→15時半授乳→17時起床→18時半授乳 です。 いつもこんな感じで、夜中はぶっ通し...
- 生後一ヶ月の男の子の新米ママです。 とにかくよく泣く子で、退院してから3週間たったくらいから睡眠時間も激減し、毎日寝ている時とおっぱいの時以外は常にギャン泣きです。 (オムツや体温もしっかりこまめにチェックしていま...
- 生後一ヶ月を過ぎた子を持つ者です 初めての子で不安に思っているのですが、 うちの子は、基本的に睡眠時間が少ない方なのですが、昼も夜も抱っこしてないと寝ません。 布団で寝たとしても、私の布団でラッコ抱きで熟睡させた後、...
- 生後1ヶ月になる息子がいます。 生後2週間ころから、赤ちゃんがなかなか寝てくれなくなって、最近では昼も夜も深い眠りというものがなく、30分くらいしたらすぐに起きて、とても激しく泣くか、ウーン、ア”ー、などと、うなっていま...
- 生後6ヶ月になったばかりの息子(第一子)の母・32歳です。 息子は生後1ヶ月頃から他の方に比べてよく泣く方だったと思います。 (生後3ヶ月までは毎日15時間くらい抱いて歩いていました。私が腰かけたり立ち止まったり、布団...
- 過去に類似した質問があることは承知しておりますが、質問・回答の年月が少し古いことと、そこにある回答を試みても解決しなかったため、改めて質問させていただきます。 私は生後5ヶ月半になる息子(第一子)をもつ母です。 先...
- 生後1ヶ月の子供がなかなかミルクを飲んでくれません。そのせいなのか睡眠時間もなかなか増えず、ちょこちょこ泣いてしまいます。 どのようにすれば良いでしょうか??
- 生後一ヶ月の子供がいます。 母乳で育てています。 いつも睡眠不足で、さらに昼ごろからごねて「抱いてくれー!」とごねます! 病院にいったりとか、お昼に来客などがあったら本当に寝る時間がありません。 皆さん一体どう...