4歳の睡眠時間についての子供の悩み・相談・疑問から探す
睡眠に関するその他カテゴリから探す
4歳の睡眠時間についての悩み・相談・質問一覧(12件)
- 年少、今は9時~6時までの睡眠です。 3歳だと最低11時間睡眠が必要と聞いています。 運動会の練習が始まり(もう先日終わりましたが)、ほぼ毎日帰りのバスでは寝ています。(園からの時間13分) 家につくと、そのまま起きると...
- よろしくお願いします。 幼稚園児と一か月半の子供(ミルクで育てています)がいます。 今回相談させて頂きたいのが、一か月半の子供についてです。 赤ちゃんなのにあまり寝ないんですがこれって普通なのでしょうか? 普段の様子の...
- いつもお世話になっています。 もう少しで4才になる男の子なのですが、ほとんど眠ってくれません。 赤ちゃんのころから全然眠らない子で、昼間は時計で測ったように、たいていの場合、きっかり15分間隔で起きていました。友人や家族...
- こんにちは。5才と4才の娘と1才6ヶ月の息子がいる母です。 息子について心配事があります。1才6ヶ月健診で、「ワンワンはどれ?」の指差しと「この積み木をココに入れて?」がまったく出来ず、それに言葉の遅れが気になる…と...
- 4歳と、もうすぐ2歳の子どもがいます。 夜は遅くとも9時には布団に入るようにしており、 保育園に通っているため、朝起こさないといけない時刻は6時半です。 しっかり寝れれば9~10時間くらいの睡眠時間です。 保育園でのお昼寝...
- 私は20代後半の3児(4歳♂・3歳♀・1歳♂)の母です。 自宅で〆切のある仕事をしており、現在は仕事量を制限して睡眠時間を削って仕事をしています。 最初は、ただの〆切ラッシュが続く寝不足のせいか五月病だと思っていたのですが...
- 4歳の息子、視力に影響がないか心配です。 5月頃から、朝息子がパソコンで動画を観るようになりました。 二人目が生まれ、夜の授乳で寝不足気味の私の睡眠を邪魔しないように夫が気遣って、目覚ましが鳴る(7時)よりも早く息子が目を...
- 4歳半の息子は、寝つきが悪く布団に入ってから寝入るまでに1時間以上かかります。 私としましては、9時就寝 7時起床 くらいにしたいのですが 現実は、10時ごろの就寝です。 昼寝をしていない日は割りと早く寝てくれるので...
- 4歳の甥っ子について相談お願いします。 私の甥っ子は、睡眠時間もバラバラで 夜中の2時や朝方の6時まで寝ないこともしばしば。 その間必ずといっていいほど、天井にむかい 誰かと話をしているのです。 最初は『目に...
- 年少の3歳の息子なんですが、2歳前からゴロゴロ&グータラなんです!! 家にいるときはほぼ寝転がっています。 椅子に座るときも、浅く腰掛けて背中をつくので だらだらしているように見えます。 主人も私もゴロゴロするタイ...
- 4歳の幼稚園(年中)に通う子供と1歳8ヶ月の子供がいます。 今は、上の子が幼稚園に通っているので、午前中など下の子1人だと家事がはかどったり、昼寝している間は、自分の時間だったりするので快適なのですが、 まだ先...
- 4歳の女の子ですが、寝付きが悪く「おやすみ~」と布団の中に入れ、部屋の電気を消してもゴソゴソしてなかなか寝付きません。いつも9時過ぎには寝かせ付けるのですが、ひどい時は10時過ぎまで起きています。そして朝はなかなか起きない...