0歳2ヶ月の指しゃぶりについての子供の悩み・相談・疑問から探す
行動に関するその他カテゴリから探す
0歳2ヶ月の指しゃぶりについての悩み・相談・質問一覧(23件)
- 最近生後2ヶ月になった娘のプレママです。最近寝てるとき、寝起き、眠いときに拳しゃぶりをしながら反り返って、踏ん張り唸ってます。ただ起きると機嫌も良く、お腹も苦しそうではないのですが眠いときと寝てる間は拳をしゃぶり、もがいて...
- もうすぐ2ヶ月になる子供の事で相談です。 お世話をしようと子供を寝かせたベッドに近づいても、全くこちらを見ようとしません。目はキョロキョロとどこを見てるのか分からないし、人のいる気配を感じていないような態度です。抱っこし...
- 生後4ヶ月の男の子について質問させてください。 血圧持病で完ミです。 生後2ヶ月までは抱っこしないと寝ないでほぼ1日抱っこしていたのが2ヶ月後半から指しゃぶりで一人で眠るようになりました。 朝4~5時ミルク 7...
- 生後2ヶ月半になる娘です。生後1ヶ月から完ミルクです。4月に入った頃から1回140飲んでいるのですが、3時間ぴったりで泣いたりすることもあればの夜中や昼間も最長9時間空いたり、日中でも2時間ぐらいで泣くことはあるのですが、...
- 生後2ヶ月の赤ちゃんについて気になることがあります。 2ヶ月半くらいから拳しゃぶり、指しゃぶり、をしだして、とても微笑ましく思っていたのですが、3日目、4日目くらいからだんだん減っていき、7日目には見られくなりました。丁...
- 生後2ヶ月半の男の子の赤ちゃんがいます。 2ヶ月過ぎたあたりから指しゃぶりというか、手の甲を吸ったりこぶしをなめたりし始めたのですが、最近は指もしゃぶるようになってきました。 指しゃぶりは授乳後に眠くなった時や眠りにつく...
- 夜の睡眠時間が長いのですが、起こして授乳するべきですか? いつもお世話になっております。 生後2カ月半になる娘がおりますが、1か月半を過ぎたころから夕方の6時過ぎには寝て、そのまま2~3時ごろまで熟睡します。 最初のころは...
- 生後2ヶ月半の男児です。現在6kg ですが、最近指しゃぶりと言うより手のこぶし全体を チュウチュウ吸っています。最近ミルクを飲み残したり、授乳中もきょろきょろ遊んだりして 一日の授乳総量が減っています。 ミルクの飲む量とお...
- もうすぐ6ヶ月になる次女を育てています。上の子は3歳の女の子です。 生まれてから今まで、あまり目が合いません。 あやしてもなかなか笑いません。 寝かせている時に名前を呼んだり、あやすとニコッとする時もありますがなかな...
- 生後2カ月半の男の子の新米ママです。 母乳とミルクの混合で育てていますが、先日からおっぱいを嫌がるようになりました。 泣いて飲もうとしないのですが、舌の上に母乳を2~3滴垂らすと飲み始めます。 搾乳した母乳もちゃ...
- 生後2ヶ月半の男の子のママです。 最近指しゃぶりをするようになりました。赤ちゃんにとって初めてのおもちゃということで、特に止めさせたりはしていません。 ただ、「おっぱい欲しいよ~!」って泣くことがなくなりました。 ...
- 生後二ヶ月になったばかりの赤ちゃんですが、指しゃぶりを激しくしたせいで、親指内側に大きな水ぶくれ、爪の下にも3つぐらい小さな水ぶくれが出来てしまいました。小児科に行ったのですが、自然に破れるまで待って、ガーゼを巻く程度でよ...
- 完母を目指している生後2ヶ月の女の子の新米ママです。タイトルどおりなのですが、おっぱいをあげた後に指をしゃぶることが最近よくあります。母乳が足りてないのでしょうか?旦那が足りてないのだからミルクを足したら?と言ってきます。...
- 私には生後2ヶ月の子供がいるのですが、夫の実家に遊びに行くと義父がタバコを吸っています。 吸う場所は外ですが、部屋に入ってくると息と服がタバコ臭く不快です。 ニコチンの付いた手で孫の指を触ったりして、その後子供が指しゃ...
- 現在、生後2ヶ月半になる男の子が居ます。よく寝て、母乳もミルクも問題なく飲み、あまり泣かず普段はとっても良い子なのですが…。最近、とっても奇怪な動きをします。まず、寝る時ですが、片方の手で頭の後ろ(つむじあたり)をかきむし...