0歳0ヶ月の反り返りについての子供の悩み・相談・疑問から探す
行動に関するその他カテゴリから探す
0歳0ヶ月の反り返りについての悩み・相談・質問一覧(20件)
- 毎日不安で仕方ありません。 5ヶ月になる男の子ですが、気になる点がいくつかあり自閉症ではないかと不安です。とても可愛いくて仕方ない時期なのに、息子を疑いながら過ごす毎日が辛く、自分が情けなくなります。どうかご回答をよろしく...
- 1ヶ月の赤ちゃんについて質問です。 先日、1ヶ月検診に行ってきました。 すると先生から 赤ちゃんの手の震え?を 指摘されました。 大丈夫なやつだとは思うけど、念のため 小児科の先生に診てもらってもいいかもね、 と言われ...
- 生後1ヶ月半の男の子の新米ママです。 寝かしつけについて、これからどうすればよいのかアドバイスをお願いします。 今、母乳よりの混合で育てています。 母乳は頻回で1日10~15回、ミルクは昼40ml、寝る前80mlを足し...
- 生後5ヶ月の男の子の母親です。新生児の頃から子育てに対する違和感があり、2ヶ月で発達障害を疑ってました。私は子供と関わる仕事をしていましたが、赤ちゃんに対しての関わりは少なかったため、児童館に行ったりと同じ月齢の赤ちゃんと...
- 新生児の痙攣について、数時間前に母乳を飲ませ縦抱きでゲップを出させようとしてた時に赤ちゃんの首がやや後ろに反っていました。目をつむって寝ている感じだったので(よく縦抱きゲップの時に寝かける感じです)大丈夫なのかなと思ってそ...
- 11月下旬に第一子を出産しました。 入院中から激しく仰け反り、足を突っ張り首を上下左右前後に激しく振る為今の今まで殆ど直母できたことがありません。 1度暴れられると赤ちゃんの身体を支えるだけで精一杯で、乳首を口に含ませるこ...
- もうすぐ8ヶ月になり女児の新米母です。 ぐずりやすく、新生児からとても育児が大変でした。 今はというと… ・おもちゃや物で一人遊びがほとんどできない。 ・お座りもすぐ反り返る 脇を支えて起こせと、かかとで...
- 新生児から反り返りがひどく 今知能指数70で週一一時間のセラピーにいって保育園併用中。寮育手帳になってもおかしくないですが、まわりがそこまではといいます、役場の心理士には特別支援学級が示唆されると。寮育手帳取得知能指数は具...
- 4ヶ月赤ちゃんについて困ってます。?日中授乳後タイマーのように1時間で必ず泣きます(ほぼ完母で母乳足りてます。ミルク200あげても一気に飲み泣く間隔は同じです)泣いた後30分ぐらい寝て、起きたら泣き縦抱きして歩きまわらない...
- 本日2度目の質問なのですがよろしくお願いしますm(_ _)m 3ヶ月半の男の子を育てています。今朝からおっぱいを嫌がって飲まなくなってしまいました。 香辛料が入ったものだとか甘いものを食べすぎたとかおっぱいの味が変わっ...
- 以前から同じような内容の質問を何度もさせて頂きお世話になっております。今回もどうぞよろしくお願いします。 うちの息子は現在7か月です。 新生児の頃から目線が合わず、反り返って抱きにくい、喃語がない、笑わない、お...
- 4か月の男の子です。 (1)喃語を話しません。音には反応し聴覚には問題なさそうです。 (2)新生児のころから目が合いにくいです。追視あり視力の問題はなさそうです。 (3)お世辞にも表情が豊かとはいえず、あやしても...
- お世話になります。3月25日に生まれた生後3週間の赤ちゃんについてです。過去の質問でも捜してみましたが、うちのはひどそうなので、経験者の方、教えてください。 (1)寝てるときに、いきなりうなっていきみだします。両手を...
- 生後三ヶ月の子を抱いたら暴れて体が「イナバウアー」のように反り返り、背中が「バキバキバキバキ」って鳴りました。その瞬間は大泣きでしたが、後はいつも通りです。大丈夫ですかね?二回もやってしまいました。 それと、もう4日も便...
- 度々お世話になっております。 生後43日(1ヶ月)の男の子の母親です。 いくつか気になる仕草があるので、ご相談させて下さい。 我が子は新生児の頃から、気付くとよく反り返っていました。 抱っこも横抱っこをするとよ...