0歳1ヶ月の反り返りについての子供の悩み・相談・疑問から探す
行動に関するその他カテゴリから探す
0歳1ヶ月の反り返りについての悩み・相談・質問一覧(12件)
- 生後1ヶ月半の男の子の新米ママです。 寝かしつけについて、これからどうすればよいのかアドバイスをお願いします。 今、母乳よりの混合で育てています。 母乳は頻回で1日10~15回、ミルクは昼40ml、寝る前80mlを足し...
- こんにちは。 生後1ヶ月の赤ちゃんなのですが、縦抱っこが好きみたいで、横抱っこをすると顔を真っ赤にして泣きます。 縦抱っこをしているとき急に赤ちゃんが反ったりして、首がガクンっとなってしまうときがあり心配です。 ...
- 生後1ヶ月半の赤ちゃんとのお出掛け用に、ベビービョルンシナジーの抱っこひもを購入しました。まだ首が据わっていないのですが、頭の固定する位置がわからず困っています。私の胸に頭が付く感じに固定するのか、それとも外側に反る感じに...
- 生後1ヶ月の赤ちゃんの新米ママです。 わからないことだらけの子育ての中でも特に困っていることがあります。 うちのこはげっぷが下手でほとんど出来たためしがありません。最近はしばらく出なかったらたてだきにして30分位、ダメ...
- 生後一ヶ月の娘です。 約2400グラムと小さく生まれましたが、ミルクは良く飲みます(完ミです)。 度々質問ですが、よろしくお願いします。 生後2週間位に、急に顔を真っ赤にして喉に何か詰まらせている様な感じで苦しが...
- 4ヶ月です。生後1ヶ月の頃から、抱っこ中に頭を後ろに反り返る事が多くなりました。見た目には異常と呼べる程ではありませんが、その状態で景色を見るのが好きなようです。ところが産後に病院から貰ったパンフレットを見ると、反り返りは...
- 6ヶ月の女の子がいます。生後1ヶ月くらいまでは寝ぐずりが激しかったのですがそれからは抱いていれば大人しく寝ていくようになっていました。5ヶ月以降は夜寝室で布団に入って部屋を真っ暗にしていればしばらくして寝ていくようになった...
- こんばんわ。 4ヶ月の子がいます。いままで母乳だけできました。 でも、3048gで生まれて、生後1ヶ月で850g増加。 そして昨日4ヶ月健診で、5736gと、またまたあんまり増加していません。 小児科医にも「順...
- 生後1ヶ月とちょっとの男の子ですが、今は完ミで育てています。 ミルクのことで色々と悩んでいます。 最近ミルクの量が減ってしまいました。1ヶ月前までは100~120は飲んでいたけれど、最近は60~80くらいしか飲みま...
- 生後一ヶ月半~2ヶ月の赤ちゃんについてです。 まだ2ヶ月未満ですが、とても力の強い子で(特に首と足)よく背中を反ったり、うつぶせにすると頭を持ち上げたりしています。 最近は仰向けに寝かせておくと、自分の力で真横に体...
- いつもこちらにはお世話になっております。 生後1ヶ月の男の子がいます。初めての子供なので、わからないことだらけなのですが。 (1)うんちの回数がすごく多いです。1日15回くらい?(混合です)そのうち減ってくると言います...
- 生後一ヶ月の娘のことで悩んでいます。 眠っている時間が減って泣くことが多くなりました。 以前は抱っこをしてあげると泣き止んでいたのですが 最近普通に抱っこをしても体をつっぱらせて泣き止みません。 ただ、縦抱きをする...