1歳の反り返りについての子供の悩み・相談・疑問から探す
行動に関するその他カテゴリから探す
1歳の反り返りについての悩み・相談・質問一覧(49件)
- 1歳3ヶ月になったばかりの娘について 長文失礼します。 先日だいぶ遅くなってしまったのですが、かかりつけの小児科で1歳児健診を受けてきました。 娘は前回の健診時も泣いていたので今回もある程度泣く事は予想出来ていたのですが...
- 言葉の遅れがある為 最近毎晩ネットで色々調べてしまい 不安な日々を送っています。 1歳5カ月で ぱんぱんまん!(あんぱんまん) あたね(またね) を習得し 1歳8ヶ月頃わんわん、あった!、終わっちゃった、まんま 音無い(...
- 1歳0カ月になる娘のことについて相談です。 3カ月頃から、目の合いにくさは感じていましたが、成長につれそれ以外にも違和感を持つようになりました。 ・目が合いにくい(娘から見てくる事はあり、遊びの時は目が合う) ・名前を呼ん...
- 今現在1歳10カ月の女の子なのですが、半年以上前からお昼寝して1時間たつか経たないかくらいに急に立って泣いて起きます。 眠りが浅いから起きてるのであろうと思って泣いているのをほっとくと寝るときもあります(お昼寝の時は必ず私...
- 1歳3ヶ月の娘の事です。 私の仕事復帰の関係で、生後11ヶ月から、保育園へ入園しています。 担任の先生から、1歳になる頃に、食事をモリモリ食べるから、そろそろ家でもミルクを止めて欲しいと言われていました。(保育園では、そ...
- 2ヶ月くらいの頃から癇癪が強く4ヶ月の今では自分の思い通りにならないと、ギャーギャーと赤ちゃんとは思えないくらいの大声で叫びます。また普段からばたばたとよく手足を動かしていて落ち着きがなく叫び声をあげるのも頻繁になってます...
- 一歳8ヶ月の女の子ですが、イヤイヤ期のようで口癖のように泣きながらイヤイヤを連呼します。 自分の思い通りにならないと寝転んでイヤイヤ、抱っこも反り返り、話しかけると気にくわないので更に大きな声で泣き、背中をトントンも嫌が...
- 一歳七ヶ月の娘についてです。先週40度の高熱が3日続きました。発熱以外は喉が赤いのと鼻水、嘔吐です。高熱の間は元気が無く一日横になってご飯も食べず過ごしていました。唯一ミルクだけは飲みましたが嘔吐する時もありました。 病...
- Q一歳5ヶ月の子どもですが夜、眠る前にギャン泣きが始まることがあります。 抱っこは反り返り、声をかけると奇声をあげ、背中トントンも全力で嫌がります。 どうしようもない状態です。 電気をつけて遊ぼうとしますが、それもダメ...
- 一歳四ヶ月の子どもがいます。 お昼寝、夜はおっぱいで寝かしてます。 おっぱいだとすぐ寝てくれますが、2人目が出来て、お腹が張るようになったので徐々に断乳をしようと思ってます。 しかし、癇癪持ちの一面があり一度泣き...
- アドバイス、ありましたらお願いいたします。 1歳1ヶ月の娘ですが、最近、車に乗せないと寝てくれません。 気管支炎で高熱を出したのがきっかけかもしれません。 ゼロゼロして、寝つきが悪く、40度越えの高熱で、夜中に何度も...
- 1歳1ヶ月になった息子についてなのですが… 先日ポリオの集団接種に行ってきたんですけど、 保健センターに入ったらギャーギャー泣き始めて、保健師の人にもすごいなあ…と言われてしまいました。 診察も反り返るほど泣き叫...
- 1歳半の男の子がいます。 だいぶ前から、育児がしんどく、楽しめません。 イヤイヤ期の始まりなのか、 自分の要求が通らないと、そり返って大泣きする事がしょっちゅうです。 また、なかなか一人遊びしてくれず、 積み木をする時...
- 夜泣きについてお聞きしたい事が。 ただいま6カ月になった娘がいますが、突然昨日の夜から、 眠ろうとすると手足がびくんッッと動いてしまって、眠れず大泣きするのが朝まで続きました。 私が起きている間は、少しうつ伏せにして寝か...
- 育児を楽しめていません 周囲から「1歳になれば少しは楽になるから」と聞かされていたので、 それを励みにやってきたのですが、 いまだに、育児を楽しいと思えません。 子供は、1歳になったばかりで、夜はまとまって寝てくれるように...