2歳9ヶ月、2歳10ヶ月のぐずりについての子供の悩み・相談・疑問から探す
行動に関するその他カテゴリから探す
2歳9ヶ月、2歳10ヶ月のぐずりについての悩み・相談・質問一覧(10件)
- 子供(2歳10ヶ月)が、度々朝5時頃に起きてきて、パソコンで乗り物の動画を見たがります。 マンション住まいで、男の子一人の3人家族です。それぞれ個室があり、寝るときは別々の部屋で寝ています。今朝も朝5時頃に起きてきて、私...
- 2歳9カ月の子の母です。 思い通りにいかないと泣く、わめく、叫ぶで、 要求を通すまでとにかくしつこく、手に負えません。 昨日は、夕飯前にお菓子を欲しがってきたので 「夕飯前にお菓子はだめ!」と言って、夕飯の支度をしていた...
- 私は30代の母親で、2歳9カ月の子供がいます。 娘が生まれた頃から、育児が楽しいと思えず、 2歳になってからはいっそう辛いと感じるようになってしまいました。 いわゆる「イヤイヤ期」に当たるのですが、 もうすぐ3歳に...
- 今日で1歳8ヶ月です。 とにかく寝ない子で、1歳過ぎまで毎日1時間おきに起きたり、寝ぐずりもひどく、ベビーカーにも乗らない、本当に手のかかる子でした。。。 自我は出てきましたが、最初の1年に比べたら、今はとって...
- 2歳10ヶ月の娘と、大阪⇒東京まで車移動します。 運転手は私(母親)だけです。 長距離なので、確実に退屈し、ぐずって大変なのは目に見えています(泣)。 休憩は頻繁にとるようにしますが、 新しいおもちゃは準備しようと...
- 長文です。 現在上が2歳10ヶ月の男の子、下が11ヶ月の女の子の二人です。 上の子は保育園に去年から通っています。妻は育児休業中で現在は家にいます。 夫婦は夫の私が今年42歳、妻が33歳です。私の両親と同居です。 ...
- 32歳主婦です。 8ヶ月の男の子がいます。 未熟児で生まれたため修正月でいうと5ヶ月で体はまだ小さく4000g弱です。 私の両親と同居しているので週末主人とでかける時と平日1日数時間は母親に預け出かけています。 ...
- こんにちは!3歳の娘の事で相談です。 タイトル通りとにかくお転婆娘で落ち着きがありません;; 元気であればそれで良し、とも思うのですが・・・ 先日、親戚のお通夜に参加する機会があったのですが、 着席してもの...
- タイトルどおりの悩みです。2歳9ヶ月になる男の子です。 ぐずるのは決まってお昼寝の後なのですが、たとえ1時間寝ようが、3時間寝ようが必ずと言っていいほどすごい勢いで泣き続け、しかも反り返ったりしながら1時間以上その状態で...
- 産まれて1ヶ月の子供と2歳9ヶ月の息子の寝かしつけについて大変困っています。 問題は2歳の方で。。。昼寝の寝かしつけが同時にできないので夕方になって眠くなるようでぐずりが激しく、また、仕方ないので車で寝かせてから部屋に運...