2歳のぐずりについての子供の悩み・相談・疑問から探す
行動に関するその他カテゴリから探す
2歳のぐずりについての悩み・相談・質問一覧(216件)
- はじめて質問します。質問というか、自分の現状を誰かに話したいだけなのかもしれません。 手のかかるお子さんをお持ちの方は、いつ頃落ち着きましたか? 慌ただしい生活の中でどうやってストレス解消していますか? こんな風に落ち込...
- もうすぐ2歳になる息子ですが、いつもお昼寝を嫌がります。朝は7時には起きていますが、昼の1時、2時になっても寝ようとしません。寝ないと4時頃にはぐずるというか、フラフラしているような感じで、危ないです。お昼寝しないと夜は7...
- こんにちは、質問させて下さい。 現在1歳4ヶ月半ほどの男の子がいます。 障害があるのではと不安な日々です。 月齢に対して明らかに出来る事が少なく、また心配になる行動がいくつかあります。 歩かない→つかまり立ち、伝い歩きは...
- 同じぐらいのお子さんがおられる方、アドバイスいただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。 2歳4ケ月の息子が機関車に夢中です。 国内に何か所かSLに乗れるところがあると思いますので、連れて行きたいです。 ただ、私の住ん...
- 皆さんは妊娠後期に外出する時、抱っこ紐は使っていましたか? 妊娠後期になり、いよいよ抱っこ紐ではお腹が痛くなってきました。(2歳だが眠る時ぐずった時は抱っこ紐) しかし、ベビーカーってたたんでも電車で場所取りますよね。...
- 2才幼児をつれ、旦那とプレルームのあるマックに16時に行きました。 帰りに子供がぐずり、泣き出しました。私は車を出しに先に行きました。 旦那が子供の対応をしましたが、根気よく子供を諭していたようで、近くにいた20代男性から...
- もうすぐ2歳になる子供がいます。 少し長時間になったときの飲み物の 飲ませ方について悩んでいます。 丸一日出掛けるような時は 水筒を持って出るのですが、 あったら、あるだけ飲みたい子なので、 全部飲みきってしまおうとして...
- 今2歳8ヶ月の娘がいます。 身長が95cm、体重が16kgと同じ月齢の子たちに比べて大きめの娘です。 先日保育園の身長体重測定で、 「体重が少し多いので、なるべく食事に気を使い、運動もさせましょう」と言われました。 お...
- 乳幼児のグズリというと、眠いとか生理的な不満のイメージがあります。 小学校中~高学年のあーでもないこーでもない言うのも ある程度、何が根本的に気分を悪くしているのか読める場合があります。 (本人なりの気に入らない筋道が立っ...
- 2歳になる娘がいます。 私は2人目妊娠中でなるべく安静にと言われています。 なので季節柄風邪やインフルエンザも怖いのでなるべく家の中で過ごしています。 が娘は家の中にいると常に食べ物を要求してきます。 今朝のご飯は お...
- 2才女の子 言葉を自分から話そうとしません。 5、6個ほど言える言葉はありますが、 あまり自分から言うことはなく、こちらが促してから言う場合がほとんどです。 この人だれ?→パパ、あれ何?→ちょうちょ など (促しても、照...
- 私は39歳。嫁は41歳女の子2歳2ヶ月の子供が居ます。保育園には入れておりません。 嫁は専業主婦です。 2歳になり、ようやく走ったりできるようになってきたので・・・友人たちの家族でBBQをしようと誘われ、数回行きました。...
- 2歳1ヶ月の息子の事です。 生まれてから朝まで寝た事が一度もありません。 夜中に何度も起きるのですが、特に最近は回数もぐずり方もひどく 「背中なでて」 「抱っこして」 「お茶が飲みたい」 「ご飯が食べたい」 「かゆい」 ...
- 2才の娘を育てているのですが、赤ちゃんの頃から寝つきが悪く、毎日イライラをぶつけてしまいます。 私のイライラが子供の心に悪影響を及ぼしていると思います。 イライラしない方法を教えてください。 愚痴も入りますが...
- 4歳男児の母です。 毎日21時すぎには寝室へ。 寝付くのは22時~23時の間。 寝室へは息子一人でいきます。 これは2歳くらいからずっとです。 お気に入りのオモチャを一つもって 「おやしゅみなさい」とハ...