0歳4ヶ月の子供のうつ伏せ行動についての子供の悩み・相談・疑問から探す
行動に関するその他カテゴリから探す
0歳4ヶ月の子供のうつ伏せ行動についての悩み・相談・質問一覧(8件)
- 教えてください生後4ヶ月と15日程の息子のことです。 最近、耳が聞こえているのか、発達に遅れはないか が心配になっています。 息子は、呼んでもこちらを向きません。 おもちゃをジャラジャラ鳴らしても反応せず 聞こえている...
- 生後四ヶ月半ですが、首座りがまだと言われました。首の引き起こし確認で、だらっと後ろに倒れてしまい、引っ掛かりました。 生後三ヶ月で寝返りし、うつぶせして、しばらく顔はあがります。 縦抱っこすると、グラグラしていますが、...
- 来週で生後4ヶ月になる息子がいます。 栄養、体重増加は順調で平均的です。 妊娠中に羊水検査を受けておりダウン症ではないです。 うつ伏せにすると首をしっかり持ち上げ保持は出来、寝返りは3ヶ月半より出来るようになりました。 ...
- 生後4か月の娘がベットからうつ伏せで転落しました。(約50センチ) 医者には外傷もないし問題ないと言われましたがCTを撮ったわけでもなく簡単な内診でしたので少し心配です。 すぐ泣いたし吐いたりしてないから大丈夫かなぁとは思...
- まだ首はすわっていないでしょうか こんにちは。いつもお世話になります。 生後4ヶ月と10日の娘がいます。うつぶせにすると、首をググっと持ち上げるのですが、腕を持って起こすとまだ首がついてきません。また、縦抱っこをする時...
- うつぶせの練習は必要ですか? 生後4ヶ月の娘がいます。 早く寝返りをうてるようにと主人が娘をうつぶせにすると泣いて嫌がります。 可哀想なので私が「寝返りなんて自然に出来るようになるんじゃない?」と言うと「練習させたほう...
- 赤ちゃんの首すわり。 あと一週間で生後4ヶ月を迎える新米ママです。 3月に36週4日で2655gの男の子を出産しました。 昨日、3~4ヶ月健診だったのですが、首がまだすわっていないので来月また診てもらいに行くことになりま...
- 来月からフルタイムの仕事に復帰することになりました。 生後4ヶ月の娘を自宅マンションの1階にある無認可の保育所に預けます。 近所の認可、認証保育園は定員がいっぱいで、マンションの保育所も空きが1人出てやっと入れるように...