1歳2ヶ月の子供のうつ伏せ行動についての子供の悩み・相談・疑問から探す
行動に関するその他カテゴリから探す
1歳2ヶ月の子供のうつ伏せ行動についての悩み・相談・質問一覧(4件)
- 1歳7か月の男の子です。 かなり(?)の早産で、2kgちょいで産まれました。 黄疸がひどくて紫外線治療をして一緒に10日程入院しました。 保育園で、他の子と違う事があります。 0-3歳クラスで、皆ちゃんと座って劇を見てい...
- 1歳2カ月の男児です。 4か月の頃からうつ伏せにすると泣き叫び、7か月になってもうつ伏せの姿勢から頭を上げるのがなかなか出来ず、やっと寝返りをしたのが8カ月でした。 ずり這いはしなかったです。ハイハイしたのが9カ月、つ...
- 1歳2ヶ月になった娘ですが、ハイハイをしないでつかまり立ち、つたい歩きが始まりました。 小さい頃からうつ伏せが嫌いで、寝返りも遅く9ヶ月の頃でした。 今でもうつ伏せ、寝返りは得意ではなく、寝返りでうつ伏せになった後は仰...
- 今、1歳2ヶ月の男の子がいます。前から、うつ伏せも嫌いで、はいはいもしないし、まだ歩きません。唯一の移動手段は、仰向けで、動いていって、足で何かをいたずらしたりしています。(前よりはいっぱい動くようになってはいます)一般的...