3歳の子供のお座りについての子供の悩み・相談・疑問から探す
行動に関するその他カテゴリから探す
3歳の子供のお座りについての悩み・相談・質問一覧(62件)
- 2歳10ヶ月の息子がいます。 発達の遅れが気になってきました。特に言葉の遅れです。 現在しゃべれる言葉は、パパ、ママ、じぃじ、抱っこ、バイバイ、いや、ぶーぶー、パン、まんま、くっく、にゅうにゅう(牛乳)、ぽっぽ、アンパンマ...
- 息子の発達で不安になっています。自閉症でしょうか。 それとも個人差でありキャッチアップの可能性もあるのでしょうか。 医師ともすでに連携しておりますが【様子見】です。 毎日不安で不安で…皆様のご経験お聞かせください。 ■...
- 現在言葉が2語です。(ちゃちゃ、ちょうだい、パパ行っちゃった程度) 歌は大好きで6曲くらい童話を歌えます。踊りも踊れます。 数字は飛ばしながらも、10までは大体数えられます。 〇△□は分かる。 お名前は?も答えられます。 ...
- 子供の発達障害についてに質問です。よろしくお願いします。 現在5歳の娘がおります。体はとても健康ですが、3歳頃から少し変わっている と思い、専門の機関で診てもらったところ”ADHDの可能性がある”との診断を 受けました。...
- はじめまして。 今月で1歳になる娘がいます。 娘は先天性気管狭窄と診断されました 今回は発達についてご質問させて下さい。 娘は現在体重が6キロで 身長も65センチぐらいです。 産まれた時から身長は小さく 体重は平均体重...
- 3歳5カ月のトイレトレーニングに苦戦しています。保育園に通う女児です。 トイレやおまるで一度も出来たことがありません。尿意も便意も事前にわかっているようです。本人の気が向いたらパンツで過ごしますが、おしっこをしたくなると...
- 3歳9ヶ月の息子の事で相談です。 息子は生まれてから今まで 人見知りを一度もしてきませんでした。 生後6ヶ月の時から保育園に通っていて 保育園に通ってるから人見知りしないのかなー 程度しか思っていませんでしたが 3歳にな...
- 0歳の時から首座り等、正常範囲と言える月齢ギリギリで成長しました。 現在2歳5ヶ月で2語文は話しますが「ママ キタ」とか「ママ イッチャッタ」レベルです。 言葉が遅いで検索すると3歳までは全く話さなかったけど突然洪水ように...
- 先日、4歳の年少の息子の幼稚園で給食参観がありました。ママ達が、子供達の給食を食べている姿を見に来れるという事で行ってきましたが、気になる事がありました。 家でも毎日再三、注意しているのですが、椅子は斜め、座り方も斜め、...
- 9月で4歳になった息子について悩んでます。 参観や運動会など見に行くたびに、毎回といってもいいほど、みんなと同じようにダンスしたり、踊ったり、工作したりできません。 6か月から2歳半まで保育園に通い、今年の四月から幼...
- 3歳、0歳の男の子のママです。 毎日のように児童館へ行っていますが、最近自閉症の女の子がよく来ます。 3歳の長男ととにかく揉めます。オモチャの取り合い、突飛ばし合い、長男が嫌がって離れるのに寄ってきます。 これまでは、お...
- 2歳11か月の双子です。うっかり遅くなってしまたのですが、先日、おまるを買って、トイレトレを始めました。 去年末から、一週間に一度程度なら、朝だけトイレに座って用を足すといった事が出来ていたので、いずれ出来るだろうと思って...
- 現在4歳8ヶ月の男の子です。3ヶ月健診で首のすわりが悪いと言われたのを始め、生後10ヶ月から保育所に預け始めて先生から、保育所であんまり言葉が出ないし笑わないと言われ、市の保健士さんに相談にのってもらっていました。3歳の年...
- こんにちは、3歳になったばかりの子の排便について質問させて下さい。 現在3歳になる娘は2歳半の時にトイレトレーニングは終了しました。 おしっこは3日程度で終了し、夜のおもらしも今まで数回程度しかなく大変スムーズに行ったか...
- もうすぐ2歳になる子持ちの専業主婦です。 買い物は生協とネットスーパー中心、 週末に夫に子どもを預けて夫の自転車で買出しに行っています。 徒歩圏内の小さいスーパーがあるのですが、品揃えも悪く価格も高いので 子ども連れでたま...