7歳の子供の噛む行動についての子供の悩み・相談・疑問から探す
行動に関するその他カテゴリから探す
7歳の子供の噛む行動についての悩み・相談・質問一覧(21件)
- 息子と娘の仲が悪過ぎることで、毎日ノイローゼになりそうです。私は専業主婦で7歳の息子と5歳の娘、夫と4人暮らしですが、子供2人が常に喧嘩をしています。ママ友や幼稚園の先生に愚痴ると「しょっちゅう兄弟喧嘩している家なんて珍し...
- 小3男児の母です。 子供をとても厳しく育ててしまい、とうとう子供が爪噛み、指の皮剥き、頻繁に便意をもよおすようになりました。 息子は私を恐れていつも怯えています。 小2までは本当に殴って育てました。酷い親です。ただ、命に関...
- 4月より息子が小学1年生になりました。 入学式の翌日から、後ろの席の男の子に、暴力を振るわれています。 多いものは、 授業、後ろから椅子を何度も蹴る。 給食中、隣同士になるのですが、その際は横から押してくる。 移...
- はじめまして。 7歳の長男、3歳の次男、0歳の三男がいます。 次男、三男は可愛いのに、長男とは性格が合わず、嫌悪感で一杯になることがあります。 例えば、テーブルのお茶をこぼした時、 次男は、すぐに 「ごめんなちゃい、次...
- 今年、入園した次男について相談です。 1年生のお兄ちゃんと今年産まれた6ヶ月の妹が 居ます。 去年までは長男にやられてもやり返したり、 お友だちが遊びに来ると誰とでも遊ぶ子でした。 ただ早生まれで理解力があまりないので長男...
- 年少の息子がいます。 三人兄弟の真ん中で一年生の兄と今年生まれた妹がいます。 なかなか家でも長男の宿題を見たり、下の子のお世話をしたりで 相手をしてあげる時間が少ないです。 一度は終了したトイレトレも下の子が生まれてから漏...
- はじめて質問させていただきます。 私はバツイチ子持ちで現在彼氏と同棲中です。 子供は小学生2年生の男の子で 彼氏にもすごく懐いています。 普段から家の事や子供の事、充分すぎるくらい よくしてくれる彼ですが 息子の事が可...
- 先日も、ご相談させて頂いたのですが、誰からも応答なく…(T oT)。 再度ご相談させて頂きます。 私には6歳の甥っ子がいます。 赤ちゃんの頃から、時折預かったり、でよく見てきたのですが、 その時々において、不可解?な行動...
- 7歳の女の子と、1歳5ヶ月の男の子の母親です。 1歳5ヶ月の男の子について相談なのですが、とにかく活発すぎて、手に負えない状態です。 気が付いたらダイニングテーブルに上っていたり、椅子に上っては落ちて泣いてます。 と...
- 小学1年生の息子がいます。 息子はとても落ち着きが無く、私の言うことを聞かず、家でも6年生のお姉ちゃんとケンカばかりします。学校でも授業中の徘徊や、先生の言うことをまったく聞かないとよく学校から電話がきます。またお友達とケ...
- 何かをしている時いつも舌を出している子供の相談です。 7歳の息子は、何かに夢中になっている時などに、いつもペロッと舌を出しています。 小さい時はそれほど気にならなかったのですが、もう小学生だし、周りを見てもそういう子 を見...
- 7歳半の男の子がおります。発達障害疑いで小児神経科に予約の電話を入れましたら一斉予約受付の日に改めて電話をして欲しいと言われ、それまでに「小児神経科・児童精神科、発達障害の専門の医師・専門ではないが診断は出来る医師のそれぞ...
- 工作をしている授業中に(班活動)、突然友達の髪はさみで切ってしまいました。相手は普段は仲良しの友達です。なぜそのようなことをしたのか本人に聞いたのですが、忘れたと言ってはじめは教えてくれませんでした。しばらくして、「さっき...
- 小学二年生になる息子が、爪割れや逆剥けの皮を噛んでただけだったのに気がつくと癖になっていてかれこれ半年以上が過ぎています。指先にテープを巻いたり、手入をしたりしたのですがなかなか治らず、今日も運動会で友達と楽しそうに話しな...
- 今年7歳になった息子のことなのですが、小学校へ入ったあたりからお友達への暴力、暴言がひどくなってきました。 理由ははたからみれば些細なことで「名前をおちょくられた」「真似をしてきた」「勝手に遊んでるゲームを後ろから覗いてき...