1歳1ヶ月、4歳6ヶ月〜8ヶ月の子供が叩く行動についての子供の悩み・相談・疑問から探す
行動に関するその他カテゴリから探す
1歳1ヶ月、4歳6ヶ月〜8ヶ月の子供が叩く行動についての悩み・相談・質問一覧(15件)
- 以前同じような質問をしました。 が、どうしても他のお母様方や知識のある方の意見を聞きたいので質問させて下さい。 もうすぐ1歳1ヶ月になる息子がいます。 生まれたときから、「母親でなければダメ、母親がいなけばダメ」というこ...
- 現在、もうすぐ1歳1ヶ月になる息子がいます。 最近何かと不安に思うことが多く、 質問させて下さい。 健康で至って元気な男の子ですが 原始人のようなところがあります。 私の遺伝関係で母乳はあげれなかったので、 完全ミル...
- 1歳1ヶ月児の母親です ここ1~2週間ほど、日中、子どものしがみつきが激しく(足にしがみついて泣き、抱っこすると落ちつく) 片時も傍を離れません。 また、ちょっとしたことですぐおっぱいを欲しがり、少しずつおっ...
- 1歳1ヶ月の娘がいます。 牛乳をコップで飲みながら、一瞬目を離した時に、コップを振り回したため、 床やカーテン、窓や壁にまで牛乳が飛び散りました。 こんなに飛び散ったのは、初めてでした。 自分でも抑えきれない感情が沸...
- もうじき1歳1ヶ月の女の子です。 指差し・発語が全くありません。 1歳半検診まで待つしかないとは思うのですが、なにか親から働きかけができないかと思い、相談させていただきます。 絵本や絵カードを見せて、「○○だね」と親が指...
- 2人男の子のママです。 最近特に女の子ブームで肩身の狭い想いをしています。 そんな中、いつも遊ぶ女の子(姉妹)のママが特にうっとうしく感じる事があります。 何かにつけて声のトーンを上げて¢○○ちゃんかわいい~£を...
- 2歳9ヶ月になる長男がいます。 公園で会う3歳4ヶ月の男の子の言動とその親の対応について我慢できないことがあり、どうしたら良いかと悩んでいます。 まず、その男の子と長男はお互いが1歳になる前から一緒に遊んでいました。そ...
- 1歳1ヶ月の息子がいます。最近はこちらが言っていることが理解できるようになってきて駄目だと言うと机を叩いて「あ!」と大声で怒ります。そんな時は「机をパンしたらお母さんは悲しいな」と言います。それでも机を叩くので「パンはやめ...
- 私には1歳1か月になる娘がいますがお隣のお子さんのことで相談です。そのご家族にはお子さんが3人おり、一姫二太郎で上から6歳・4歳・1歳です。お隣さんのよしみで昼や夕飯を一緒に食べることもあります。上二人のお子さんがやんちゃ...
- 一歳一ヶ月になったばかりの息子が自閉症傾向にあるのではと悩んでおります。 私が切迫早産で入院していたので36w2dで産まれ出産直後からチアノーゼや強い黄疸感染症などトラブル続きで大きな病院へ搬送されて行き退院後も八か月位...
- 次男の事で悩んでいます。長男は4歳7ヶ月。次男は1歳9ヶ月です。 最近、次男のサークルに行くと、他のお友達を押し飛ばしたりします。 頭を打ったりして危ないので、やめるように注意はしていますがどう対処すれば良いですか?長...
- いつもお世話になっております。 よろしくお願い致します。 1歳0ヶ月(一週間後、1歳1ヶ月です。)の息子をもつ母です。 最近いろんな事に興味を持ちいたずらをするようになりました。 コンセントを触ってはいけない、...
- まもなく1歳1ヶ月です。 たびたびこちらに離乳食を食べない件で質問させていただいているのですが、またまた食べない時期が来てしまいました・・・ もう育児に疲れてしまいそうです。 皆さんのアドバイスをお聞きしたいです。 ...
- 最近風邪をひいたり予防接種やなんやかんやで子供を病院に連れて行く機会が増えました。 小児科なので、当然他にも子供がたくさん来ているわけですが、うちの娘(1歳1ヶ月)はとても落ち着きがなくて、ずっと待合室をウロチョロ、壁に...
- 1歳1ヶ月の男の子の母です。最近、髪の毛を引っぱったり、顔をたたいたりします。お友達にもやるので困っています。手をつかんで叩いて「めっ!」と怒った顔をするのですが、面白がって余計やります。まだ、分からないのはしょうがないの...