2歳の子供が叩く行動についての子供の悩み・相談・疑問から探す
行動に関するその他カテゴリから探す
2歳の子供が叩く行動についての悩み・相談・質問一覧(323件)
- 上の娘(2歳)が息子(6か月)に暴力をふるいます。下の子が生まれたときからよく思ってなかったみたいで、ぶったりすることも時々あったのですが、息子がハイハイをするようになり、おもちゃに興味を示すようになってから暴力はどんどん...
- こんにちは。 0歳児と3歳児の娘を持つ母親です。現在育児休業中のため保育園は夕方までの短時間利用中です。長女がお世話になっている保育園についてお尋ねしたく思います。 長女は性格的にやや難しいところのある子供です。具体的に...
- 来月2歳になる子供がいます。 ここ最近、突然イヤイヤが始まりました。 今まであまり泣かない、泣いてもすぐ泣き止む、後追いもしないでひとり遊びをしてるような子でした。 最近はママママ、何かあればママ!と泣き叫びます。 スーパ...
- 20代前半、2歳の子を持つシングルマザーです。 私自身、虐待のある環境で育ちました。 兄弟は施設も経験しています。 常に両親の顔色を伺ったり、媚を売ったりして、 毎日ビクビク生活していました。 誰かが怒られていたら、色...
- 言葉が遅かったので、未満児で2歳11ヶ月から幼稚園に入り、 下の子も産まれ一時期かなりイヤイヤ期?みたいな感じでおかしくなりました。 1ヶ月程度で落ち着き物凄くお兄さんになったと思いきや、 この前風邪をひいて高熱を出してか...
- 情け無く、涙が止まりません。。。 子ども、主人に申し訳ないです。。。 今日、精神科に予約を入れました。 予約がいっぱいで4月に入ってからしか予約とれませんでした。 かなり長文になりますが心の中を書かせて下さい 私は...
- アメリカ在住です。2歳になったばかりの娘がいます。 娘が8ヶ月の頃から英語のためにもジムの託児所に1時間を週3で預けるようにしていました。 託児所のお姉さんは優しい人で毎回ご機嫌で私が離れる時も、バイバーイと言われるだけで...
- 2歳半差で、次男が誕生して以来、おっぱい還りはするわ、赤ちゃんを叩くわ。甘えてくるはで、頭では分かっているけど、どうしても赤ちゃんを優先してしまい、かまってあげられないことで、長男も息子もストレスを抱えて大変そうです。僕自...
- 5才と2才の息子がいます。 父親の私は単身赴任で土日だけ帰ってきます。 帰ったとき息子2人とお風呂に入りました。 そのとき長男が「ママが怖い、出たくない、ママが嫌い」 と言いました。 自分から見ても妻は少しキレやすいと...
- 1歳11ヶ月の息子について。 産まれてからずっと育てにくさを感じ、育児が辛くてたまらないのですが、何か障害などあるのでしょうか。 ・とにかく落ち着きがない ・1歳くらいから話す単語が全く増えない (おいしい、かわいい、あ...
- もともと広く浅い付き合いが苦手です。 赤ちゃんの時にできたママ友(4人)ですが、子供が2歳になり個性が出始めて子供同士が合わなかったり、ママ友の教育方針(叩いても叱らない等)についていけなかったり我が子自慢がすごかったりで...
- 先日友達のお家で友達と友達の子供(2歳半と0歳)と友達の妹と私で遊んでいたときのことです。 上の子が私を強く叩いてきたりするので「いたいなぁ◯◯のバカー」といじけた振りなどしたり、 下の子に意地悪な事をしているのを見て「何...
- 今日久しぶりに2歳2か月の息子を怒鳴ってしまいました。8か月の娘の上に乗ったり、強く抱きしめようとしたりしたので叱りました。息子には、妹の上に乗らないように、強く抱きしめないようにと何度も何度も教えています。優しく抱きしめ...
- 2歳8ヶ月の息子がいます。最近自閉症と診断名が付きました。 息子が最近、子供達を叩いたりするようになりました。 例えば、息子の体に触れたり、目が合ったり、息子に近過ぎると叩きます。相手の子供達は、何もしていません。 他にも...
- 発達障害の診断はまだ受けてませんが、療育には通っており、来年早々、病院を予約しています。 息子は2才の頃から、乱暴で友達に手が出ていました。 今は年長さんになり大分、最近落ち着いて来たかなと思ってたのですが、2学期になり...