0歳4ヶ月、3歳6ヶ月〜8ヶ月の手をつながないについての子供の悩み・相談・疑問から探す
行動に関するその他カテゴリから探す
0歳4ヶ月、3歳6ヶ月〜8ヶ月の手をつながないについての悩み・相談・質問一覧(68件)
- 生まれたときから俗に言う育てにくい子で、生後4ヶ月から極度の人見知り・場所見知りがあり小児科医の勧めと私の精神的疲労により1歳半より保育園に預けました。こちらの地区は激戦区なので求職中では認可・認証とも入れず無認可園に預け...
- 生後4ヶ月の子供がいます。 自宅から一番近い小児科で予防接種を受けていますが、前回、子供が大泣きしてしまいました。 接種前の診察で、看護師さんが二人がかりで服を脱がし両手両足を押さえたところ、驚いたのか大泣きしてしまいま...
- 生後4ヶ月の赤ちゃんの母です。 うちの子は成長スピードが遅いみたいで、周りの子が出来ていることなど、まだまだな感じです。 例えば ・首座りがまだまだ ・あやしてもたまにしか笑わない ・おもちゃに興味ない ...
- 私には3歳6ヶ月のの男の子がいます。 来月3歳児健診があります。自宅でする耳の検査と目の検査は以上ありませんでした。でも問診表の中に階段を手を使わずに5段上れるかとか、大きなボタンを止められるかとかあるけど、私の家は平屋...
- 生後4ヶ月の女の子ですが最近耳の上の骨というのでしょうか・・・ 左右の膨らみが違うのが気になってきました。 左は膨らみはないのに 右だけ少しポコッと出ていて触っても固く 骨格なのかなぁと思っても頭なので気になって・・・。 ...
- お盆に高速を使って3時間の距離を、その時期生後4ヶ月半になる子を連れて帰省予定です。 1時間に1回くらい休憩をする予定で、渋滞などを加味すると、実質4~5時間の移動になると思います。 その場合の水分補給についてお伺いし...
- 生後4ヶ月の息子を育てています。 最近、何でも口に入れるようになってきました。 つい最近、夫の友達が遊びに来たのですが、何でも吸いつくのを面白がって息子の口に指を入れて遊んでたんです!! しかも、その人はす...
- 先日、友人と友人の子供3歳8ヶ月と8ヶ月の赤ちゃんが遊びに来ました。 私の娘は、6ヶ月です。 親同士が同級生で赤ちゃんも同級生であることから仲良くなりました。(地元の友人) 3歳の子供は、娘の事が好きです。 娘が泣き出し...
- 現在生後4ヶ月の女の子がいます。 初めての育児で楽しいですが、分からない事も多く不安な事も多々あり、相談したく思っています。 ・最近、仰向けで寝ているとき手を自分の顔の前に持ってきてじーとみたり、おもちゃを目の前に出すと...
- 3歳8ヶ月の次女なのですが、運動神経は悪い方です。 3歳の誕生日に12インチの自転車を買ったのですが 未だにペダルが焦げません・・・ 後ろに反対回しばかりして前に焦げないのです。 何度、「反対に、回してごらん」って...
- 1歳3ヶ月の娘がいます。 家の階段を登ってしまったり、ゴミ箱の蓋を開けてゴミを取り出したり、いろいろやってくれます。 仰向けがとにかく嫌で、オムツ換えはウンチも立ったままです。 歯磨きはあの手この手でも口を絶対開...
- 私には3歳8ヶ月になる息子と5ヶ月になる娘がいます。 息子の事で相談させてください。 友達と喧嘩をすると噛み付くんです。 言葉は遅い方でダメだって事をいい聞かせてもわかっているようなわからないような…。 基本的には...
- 生後4ヶ月の子に、フライドポテトをあげようとする義母をどう思いますか? まだ母乳以外あげたことはありません。 食べるかなーと言って、フライドポテトをあげようとしました。 実験と言って、手に持たせようとしました。 子供は、...
- 妊娠高血圧、切迫にて2ヶ月早産で生後4ヶ月(修正月齢2ヶ月)の一卵性双生児がおります。 生後3ヶ月頃から二人とも自閉症にあてはまる症状があり、日に日に育てにくさを感じております。 ・正面を向けて目線を合わせようとすると横...
- 育児のちょっとした疑問などを解決するのに、よく見させていただいてます。 今回、うちの子のことで気になる事があったので質問させていただきます。 生後4ヶ月の女の子です。 4ヶ月になった頃からたまに怒るようになりまし...