0歳1ヶ月の寝ないについての子供の悩み・相談・疑問から探す
行動に関するその他カテゴリから探す
0歳1ヶ月の寝ないについての悩み・相談・質問一覧(123件)
- 生後1ヶ月半の男の子です。 ミルクと母乳でしたが最近母乳を嫌がり、ほぼミルクです。 2500gで産まれ1ヶ月健診の時に3600gまで増えました。その時にミルクも100〜120mlでいいと言われあげていましたが…最近120m...
- 生後1ヶ月の男の子を育てています。第二子、計画帝王切開です。3060gで生まれました。気になる点が、 1、ほとんど寝てる ミルクや母乳を飲んだらすぐにまた寝る、手がかからないと言えばかかりません 2、あまり泣かない 三時間...
- 生後1ヶ月になったばかりの息子がいます。 産まれたばかりの頃からよく泣く子だったのですが、ここ何日か前からさらにパワーアップしてしまい、疲れ果ててしまっています。 生後すぐからお乳を嫌がり、新生児期はそれでも無理矢理吸わせ...
- もうすぐ生後1ヶ月にはなる娘ですが、上の子と違い育てにくさ、違和感を感じています。 ・生後すぐから泣き声が異常に大きく、産院でも一人だけキーキー泣いていると言われた ・空腹時は火がついたようにギャン泣き ・授乳中は唸り声を...
- 生後1ヶ月半の男の子の新米ママです。 寝かしつけについて、これからどうすればよいのかアドバイスをお願いします。 今、母乳よりの混合で育てています。 母乳は頻回で1日10~15回、ミルクは昼40ml、寝る前80mlを足し...
- 7ヶ月の女の子のママです。 生後1ヶ月頃から下ろすと泣くので抱っこしたままお昼寝させてます。 抱っこ紐やおしゃぶりも効かず、その他いろんな方法を試しましたがダメでした。 眠くなったらとにかく抱っこ、しばらく立ってユラ...
- 生後一ヶ月半の赤ちゃんの新米ママです 我が子はなかなか寝ない子で、布団に置いたら泣いて起きてしまうので、一日中抱っこというような毎日です。 唯一、ラッコ抱きでなら寝てくれるので夜はラッコ抱きで数分したら横に降ろすという...
- 生後5ヶ月の男の子です。 生後1ヵ月位の時に瀕死の状態のところを拾いました。 最初、遊びの中でも甘咬みができずガブッとやられたので 兄弟とのじゃれあいがないままに捨てられたのかな… (目が悪く、もしかしたら母猫...
- 前回、生まれたインコの足がおかしいと質問させていただき、その際、ペロージス(腱はずれ)では?というご解答をいただきました。 早速、鳥専門医の連れて行ったところ、ご解答いただいたとおり、ペロージスでした。 ペロー...
- 生後一ヶ月を過ぎた子を持つ者です 初めての子で不安に思っているのですが、 うちの子は、基本的に睡眠時間が少ない方なのですが、昼も夜も抱っこしてないと寝ません。 布団で寝たとしても、私の布団でラッコ抱きで熟睡させた後、...
- 生後1ヶ月半の娘ですが、一回の量を二回にわけて飲みます。 1日に与える量が標準基準を満たしていても、一般に言われている「3時間おきや4時間おき」を無視して赤ちゃんのペースに合わせて与えるのは、いけないのでしょうか? ...
- こんにちわ。 以前、「生後一ヶ月半の生活リズムについて」について質問 させてもらったのですが、また疑問に思ったことがあったので 質問させてください。 現在、生後一ヶ月半の男の子を完ミで育児中の新米ママです。 ...
- こんにちわ! いつもお世話になっております。 生後一ヵ月半の娘がいますが、昼夜逆転しているのか夜中の3時や4時でもなかなか寝ずにグズッてばかりいます。 朝の7時くらいには雨戸を開けて明るくしたり、入浴は夜の7...
- 生後1ヶ月と少しの子供を持つ母です。 母乳で育ててる方の、夜の寝かせつけについて教えてください。 毎日寝かせつけるのにすごく時間がかかります。赤ちゃんはお腹いっぱいにならないと眠れないとのことなので、寝そうになるまで母...
- タイトルの通りです。 生後1か月半の娘なんですが、とにかく寝ないんです。 朝起きてから全く昼寝せずに夜まで起きています。 夜早く寝るかといえばそうではなく、真夜中まで起きているんです。 深夜に寝て、その後2~3時間...