1歳3ヶ月の泣き止まないについての子供の悩み・相談・疑問から探す
行動に関するその他カテゴリから探す
1歳3ヶ月の泣き止まないについての悩み・相談・質問一覧(10件)
- こんにちは。 もうすぐ1歳3か月になる娘がいます。 もともと人見知りが激しかったのですが、1歳になった頃にだんだん落ち着いてきました。 ところが2か月くらい前から場所見知り?がひどいです。 はじめは病院に行くと待合室に入...
- 1歳10ヶ月の男の子です。妊娠5ヶ月です。妊娠中の授乳は、あまりよくないという知識も無いまま近くの産院で分娩予約をしました。最近の検診の時、先生にまだ授乳をしていることを伝えたら明日にでもやめるべきだと言われました。自然卒...
- 1歳3ヶ月の子供のことです。早産だったので生まれてすぐから1ヶ月半入院していました。 自宅に連れて帰ってから1年以上たちます。 産後も子供を産んだという感覚が少なく、正直退院と言われてもすごく嬉しいとは思えませんでした。 ...
- 今1歳3ヶ月の娘がいます。 まだ走りませんが、もうハイハイはあまりせず歩くばかりになりました。 言葉はまだ何も喋りません。 芸というか、拍手やバイバイ、こんにちはやいただきますなどの動作はいっぱいします。 子供に対して「...
- おはようございます、こちらではいつもお世話になってますm(_ _)m 一歳3ヶ月になる息子について悩んでいます…。とにかくママっ子で、日に日に抱っこしてー!が凄くて困ってます。 ママと同じ高さの目線で同じ事がしたい...
- 1歳5ヶ月息子の歯磨きについて教えてください。宜しくお願いします。 完全母乳で育ち1歳3ヶ月で断乳してから本格的に離乳食を食べ始めました。 それまでほとんど離乳食を食べてくれなかったので歯磨きは歯磨きシートで寝る前に拭く...
- 初めまして(^*^) 私には1歳3ヶ月の子供がいるんですけど今、叱り方で悩んでいます。。。 「ダメ!!」って言っても聞かずいくら注意しても同じ事をしたがるんです(><)強く怒っても他人事みたいな感じです。もともとあんま...
- 家の息子は1歳5ヶ月です。 先月頃から寝起きに大泣きするのが とても気になっています… どうしたら泣き止むのか 何で そんなに泣き叫ぶのか ほとほと困り果てノイローゼになりそうです。 同じような経験をされた方...
- いくつか、おしゃぶりについての内容もあったと思いますが、私も困っているので質問させていただきます。うちの息子は1歳3ヶ月になりましたが、おしゃぶりが離せないでいます。夜に寝るときも、おしゃぶりをしないと寝付いてくれません。...
- 1歳3ヶ月の子の母です。 今度、とても親しい先輩の披露宴に夫婦で出席します。 義父母は以前から『いつでも預かる』『泊まって来たっていい』『たまには夫婦でデートしてこい』と言ってくれています。今まではオッパイが無...