2歳5ヶ月の便秘についての子供の悩み・相談・疑問から探す
うんちに関するその他カテゴリから探す
2歳5ヶ月の便秘についての悩み・相談・質問一覧(28件)
- 2歳5ヶ月の娘がいます。離乳食を始めた頃からうんちをする時によく力んでいたのですが、今になってもほぼ毎回凄く力んでいます。 うんちは2歳になった頃からペースト状のような柔らかいうんちはほぼ少く、見ためは大人のようなまとっ...
- 娘の言葉について質問です。 現在2歳5か月の女の子と、4か月の男の子がいます。 上の子の言葉について、質問させてください。 現在話せる単語は数えきれないくらいあるのですが、アンパンマンをマンマン、ドキンちゃんをドチン、公...
- 2歳7ヶ月の女の子がいます。 上に小学生のお兄ちゃん、11ヶ月の妹がいます。 1歳半頃から、私のトイレについてきたりしたので補助便座を購入し、座らせてみたりしていました。 夏生まれなので、取れたらいいな~と軽い気持ちで2...
- 2歳5ヶ月の息子が、1ヶ月前から頻繁に「お腹痛い」と言うようになりました。3日ほど便秘だった為、病院に行き整腸剤を処方して貰いましたがかえって便秘悪化したので服用をやめました。便秘解消したのですが相変わらず頻繁に痛がります...
- トイトレについて質問です。 ウチの子は今2歳5ヶ月で来年には幼稚園なので、そろそろトイトレを始めたいのですが。 喋るのが遅くて、今言える言葉はパパ、ママ(微妙)、チョコ(ペットの名前)、ジジ、アイアイ(バイバイ)くらいです...
- トイレトレ 最近、2歳5ヶ月の息子におむつをはかせたままトイレトレを始めました。 自分から「オシッコ」と教えてくれるときもあるのですが、ウンチは私が目を離したすきにカーテンの裏などに隠れてしてしまいます。そしてオムツをかえ...
- 【至急】子供の腹痛について教えてください。 2歳5ヶ月の娘のことです。 今日も元気に保育園に行き、帰宅後入浴を済ませ夕食の支度をしていたところ、「おなかが痛い」と急に泣き出しました。それまでは元気に遊んでいたのに突然です。...
- 2歳5か月になる娘のトイレトレーニングについて質問です。 現在トレーニング真っ最中で、最近自分からトイレに行くようになりました。 ここから次の段階に進むには何をすればいいのでしょうか? 現状を詳しく書くと、 紙おむ...
- ロタなど、嘔吐下痢を経験したお母様が多そうなので 是非その経過について教えてください。 2歳5ヶ月の息子ですが、 21日月曜日夜から大量嘔吐。 続けて8回、最後は胃液のみになるまで吐き続け、 明け方...
- 2歳5ヶ月の息子のトイレトレーニングについてです。 2歳になる前からおまるに座らせれば、嫌がる事なくおしっこだけはできていたので、トイレトレはかなり悠長に構えていました。 2歳になりたてのこの春からゆっくり始め...
- こんにちは。 2歳5ヶ月になる娘なのですが、この一週間程、急に泣き出す(『ふぇ~ん』と言った感じ。号泣ではない。)事が有り、よく観察してみると、どうやら便意を感じる時に泣いているようなのです。 (両足を突っ張ってモ...
- 2歳5ヵ月の女の子の母親です。 娘の言葉のことで相談させてください。 現在、まだ文章では話せず単語のみです。 単語は今まで「大きい」「熱い」など形容詞が中心でしたが ここ1ヵ月くらいの間に名詞が出るようになりま...
- 2歳5ヶ月の息子をもつ母です。 食事の方法で最近「だめだなー」と思うことがあり 相談にのっていただきたく投稿しました。 息子が食事をする時は私が食べさせています。 一番の理由は低体重で生まれ体が細いので沢山食べ...
- 2歳5ヶ月男子です。お世話になっています。 何回かトイトレの件で相談させて頂いてるのですが、おまるがきっかけになったというご意見を何回か頂きまして、今更ですが、ちょっと購入を検討しようかと思い始めました。 ...
- 2歳5ヶ月ちょうどの男子です。 4月くらいからぼちぼちトイレに行く事に慣らせたりするため、トイトレをやってきているんですが、一向に前が見えず、モヤモヤしています。今まで1回もトイレでチッチができていません。 ...