白いうんちについての子供の悩み・相談・疑問から探す
うんちに関するその他カテゴリから探す
白いうんちについての悩み・相談・質問一覧(214件)
- 20代前半の女性です。 冒頭の通り、全身に様々な症状があるのですが、どこの病院でも何の病気なのか分かりません。 何の病気なのか分からないと、治療を受けることもできず、このまま一生具合が悪いままなのかと思うと絶望します。 ...
- 友人には小学4年の長男と小学2年の次男と保育園に通う長女がいます。 友人は女で20代後半です。 旦那さんはイケメンで、長男は旦那さんに顔が似ていて美少年だと思います。ほか2人は友人似です。 友人は長男の食事にだけ玄米や雑穀...
- お世話になります。 生後6ヶ月の娘がいます。 5ヶ月から離乳食を始め、離乳食を進めるうちに便秘気味になりました。 最初は綿棒浣腸をするとドッサリしていましたが、最近では綿棒浣腸でもでなかったり、出てもうんちが硬くて痛いよう...
- もうすぐ8ヶ月、妊娠後期になる妊婦です。 妊娠前の体重が50.5kg、BMIで見て貴方は60kgを目標体重にしましょう!と言われてきました。今までの体重増加は特に問題が無いのか、1度も体重の事で指摘されたことはありません。...
- 赤ちゃんが中々泣き止みません。 1254gで産まれて1ヶ月入院。1900gになり退院して現在3日目になります。入院中は体が小さい以外は特に異常がありませんでした。 退院して3日目、日中から中々泣き止まなくなりました。 ...
- 汚い話で申し訳ないのですが、初めての子育てで不安なので教えて下さい。 生後27日、双子のうちのひとりの事です。 ウンチは1日1、2回あります。 生後10日ごろ?からマスタードのような色、液状のウンチになりました。 何度か...
- 一歳になったばかりの娘がいます。 滑って転んでしまい、生えかけた歯でくちびるを大きく切ってしまいました。 病院にいき、切り傷の塗り薬、化膿止めの飲み薬、痛み止、熱さましの座薬をいただき、少し深い傷のため1週間はかかるだ...
- 母乳で育てていますが 初乳がやっと少しずつでてきました。 今日は 母乳の他に 10ccほど 粉ミルクを助産師さんがあげていました。 場合によって母乳だったり白湯だったり。 今日は赤ちゃんの排便が見られて いないから ...
- 1歳の子供が、ロタウイルスの胃腸風邪と診断されました。 嘔吐と下痢があり、小児科にかかったのですが、便の様子を「いつもより白っぽい下痢」と説明したところ、 白、下痢、というキーワードではロタウイルスで間違いないですねと言...
- 31歳の15w4dの初妊婦です。 4週間前の検診でカンジダと言われ、その時に膣剤を入れてもらいました。白いおりものが出ていますが、痒みはありませんが、沁みるような痛みが少しあります。出血は一度もありません。 その後おりも...
- 初めて。 わたしには生後4ヶ月の娘が居ます。 昨日の昼に旦那の母が娘に ハチミツを薄めた白湯を飲ませてしまいました。 止めたのですが 気が付くのが遅く 30mlほど飲んでしまったよぅなんです。 1歳未満の乳児にハチミ...
- 来月一歳になる息子の母です。 まず、状況的には私は働かなくてはいけなく、 日中のお世話は義母にお願いしております。 休みの日はもちろん一緒です。 息子は産まれたときから大きめで、 今は体重10キロ、身長75~80くらいです...
- 3週間の赤ちゃんを完母で育てています。 毎日チョコを食べていましたが、うんちに粒が出るのでチョコを1週間ほどやめました。 粒は少なくなりましたが、まだ出ます。 泡のうんちは、揚げ物もやめました。 揚げ物を食べていなくても...
- ※汚い話しがでてきます。苦手な方は観覧に注意してください。 先程、意識を失いそうになるほどの腹痛を経験しました。 このような症状に初めてなった時は高校2年生の時。二度目は、第一子を妊娠中。その後何ヶ月かに一回といった感じ...
- 生後3週間が経った赤ちゃんを持つ初産婦です。 妊娠中から乳頭のケアをし、普通分娩での入院中は黄色がかった透明の液体~白っぽい透明の液体が分泌し、一日の体重増加が平均の倍以上ありました。 退院後も一週間はカチカチにおっぱいが...