6歳のうんちのトイレトレーニングについての子供の悩み・相談・疑問から探す
うんちに関するその他カテゴリから探す
6歳のうんちのトイレトレーニングについての悩み・相談・質問一覧(27件)
- 9月で6歳になった息子のバランス感覚について、ご意見いただければ、と思います。 当方、在仏です。 知能面では、まったく問題がなく、心配していないのですが、運動が全般的に不器用です。 といっても、公園で遊んだりしているのを...
- 小学1年生の男の子がいます。 うんちを我慢してしまい、パンツにねっとりうんちが付いてしまうことが度々あります。 その都度、怒って、自分でパンツとお尻を洗わせています。 我慢している姿は見ればわかります。 なので、「うん...
- こんばんは。 娘は保育園の年長で本日卒園式を終えました。 しかし、登園拒否が度々あり不安なまま、小学校入学を控えています。 私自身も母子家庭で実家にはいますが仕事を辞めるわけにもいかず、本当に困っているので投稿させて...
- 小学校1年生の娘がいます。 この子が今日を含めて4日連続でおもらしをしました。 まず土曜日。夕方、お友達の家に遊びに行っていた娘が帰ってくると、見たことのないズボンを穿いていました。「どうしたの?」と聞くと「おしっこ漏...
- 6歳になったばかりの知的障害児を育てています。 6歳ではありますが体は小さく、3歳児程度の体型です。 病気のカテゴリに質問を投稿していたのですが、回答がつかなかったので、こちらでご相談させてください。 4歳頃におまるで...
- 幼稚園年長の息子で困ってます。 夜、添い寝しないと寝ません。リビング続きの隣の和室に布団をしき電気を付けて私から見える範囲だとしても一人で寝ません。ただこねて泣いてかなりウザイです。私添い寝は絶対嫌です。寝るまで寝た...
- 年長の息子がおねしょをします。おむつ使用はよくないでしょうか? 5歳の年長の息子がおねしょをしてしまうので(毎日)、夜、おむつをはかせて寝ています。 息子は、おねしょは恥ずかしいこととわかっていて、したくないけど、きが...
- 初めて質問いたします。何か不手際がありましたら、ご指摘ください。 よろしくお願いします。 ダメ母モードから抜け出せません。 皆さんはこういうとき、どう気持ちを切り替えますか? 私は30代後半で、2歳の息子を...
- 2歳半の娘を保育園に通わせています。 入園前にはとても評判もいい保育園で、競争率も非常に高く、 入園できてホッとしていました。 が、入園してみて『え?』と思うことが多々出てきました。 ・朝、保育園に連れて行くと、園...
- 2歳2ヶ月の男の子のママです♪ 来年から幼稚園に行かせたいと思っているのですが とても難しいですね。 3歳になった次の月には幼稚園児なので、とても心配なんです。 今のところ、言葉らしい言葉といえば・・・ ママ...
- 娘のおねしょについてです。 私の娘中学1年生の子のおねしょについてです。 ここ1~2週間、毎晩のようにおねしょをするようになってしまいました。 過去に小学校5年生まで毎晩のようにしていましたが、小学5年生終わり頃...
- 私には6才上の夫の姉である義姉がいます。 私は妊娠6ヶ月です。 義姉は、ある子育てサークルに夢中で、 妊娠中の私にも熱心に勧めて来ます。 私も友達は欲しいのですが、そのサークルの方針?なのか ちょっと変わった教育...
- 今、息子は4歳2ヶ月です。オシッコのトイレトレーニングから 1年ほど経ちます。 いまだにうんちはオムツでしているのですが どうやってはずしたらいいのかわからず、悩んでいます。 本人曰く、立ってしないと出ない...
- 年長の息子のおねしょについて質問です。 昼間はパンツで問題ないのですが、夜はほぼ毎日おねしょしています。 実は3歳の頃トイレトレーニングをした際、夜もあまりおねしょをしなくなっていたのですが、たまに失敗してしまうた...
- 私には小学校1年生の娘が居ます。旦那の連れ子です。この子の事で悩んでます。おしっこの後、ちゃんと拭かないみたいで、パンツが臭いんです。最近は近くに寄っただけでも臭うようになりました。もちろん、パンツも濡れて黄ばんでいます。...