0歳1ヶ月のおしっこの量についての子供の悩み・相談・疑問から探す
おしっこに関するその他カテゴリから探す
0歳1ヶ月のおしっこの量についての悩み・相談・質問一覧(30件)
- 生後一ヶ月に入った新米の男の子ママです。 (出産病院や近くに母乳外来はなく、助産師さんの訪問はまだ先の予定です。) 《経緯》 現在、母乳とミルクの混合です。 生後10日目の検診で体重が増えていなかったのでミルクを追加し...
- 生後二ヶ月の赤ちゃんの母です。 生後一ヶ月から、体重増加と母乳量からみて、病院より母乳のみでよい、と言われ、母乳のみで育てています。 二ヶ月になりますが、日中授乳間隔があきません。起きているときは一時間に一回授...
- 生後1ヶ月の母です。 今は混合ですが、完母を目指しています。 現在の私の授乳方法からアドバイスを教えて頂きたいです。 1日の授乳回数は8~12回くらいで、泣くとまずはおっぱいをあげます。あげ終わった後、口をパクパクさせ、指...
- 申し訳ありませんが質問ではありません。 同じような境遇の方がいたらお話がしたいだけです。 11歳と生後6か月の子を持つ母です。 上の子と下の子で年齢が離れており、下の子は女の子のため、今後、大きくなったら一緒に買い...
- 生後1ヶ月の赤ちゃんがいます。以下の理由で小児科を受診するか迷っています。 ・数日前から鼻がつまりぎみで、昨日からは泣き声がかすれるようになった。 ここ最近母乳の飲みが良かったけど、鼻づまりになってから明ら...
- 生後1ヶ月の男の子のママで、母乳のみで育てています。 母乳はかなり出る方で、息子の飲む量を上回り、溢れてむせることも多々あり、消化しきれない分を吐いてしまうこともあります。 先日は2日連続で吐いてしまって、心配...
- 生後一ヶ月の女児がいます。母乳育児を頑張っていますが、一回の母乳量が出るときで60~70ml。 出ないときで30~45mlです。 大体、一時間~一時間半毎にあげているのでほとんど30~40の母乳量です。 一応、タ...
- 生後2ヶ月の娘の事で質問します。 生後1ヶ月の頃は1日に何度も排便があったのですが、ここ2週間ほど、1日に1回しかしません。 便の量は大量で、股や背中からもれるくらいします。 …が、今日は24時間以上出ていないの...
- 電動のハイローチェアを使用しています。生後2か月のママです。 以前、生後1か月前くらいの頃、 加減がわからず一番揺れが大きいところに設定してしまい 赤ちゃんがおっぱいをゲボッと吐くことがありました。 それから大きく揺ら...
- 先日生後100日を迎えた息子のことで相談します。 生後1ヶ月目くらいからほとんど身長が伸びていません。 体重は2ヶ月半くらいから完全母乳にし、増加が緩やかになってきました。 母乳不足も考えましたが、今のところ一般的に言...
- 初めまして。生後一ヵ月の女の子の母です。 同一の質問があったかもしれませんが見つけられなかったので教えてください。 昨日の夜から急におっぱいをあんまり飲まなくなりました。 体重計に乗せて授乳量を測ってみると、今まで3...
- 混合栄養のミルクの量(完母をめざしています) 生後一ヶ月半の女の子がいます。 今は混合栄養で育てています。 出生時は3500gでしたが、母乳にこだわりすぎて生後2週間で体重が3000gまで落ちてしまい、現在は4000g...
- 生後1ヶ月ですが、咳と吐き戻しが気になります。 先週の土曜日に咳が始まりました。私の風邪がうつってしまった様です。 月曜日に小児科を受診して薬をもらいましたが一向によくなりません。 火曜日までは薬も授乳も上手くいって...
- もうすぐ生後1ヵ月半になる子を混合栄養で育てており、母乳は1日10回以上、ミルク60~100mlを3~5回に分けて与えています。 桶谷式のマッサージに通っていて、ミルクの量はそちらでの指導通りですが、1ヵ月検診で小児科医...
- 生後1ヶ月の娘が、最近お乳を頻繁には飲んでくれなくなりました。 1ヶ月健診で体重の伸びが悪く、原因は5時間とかあくことがあったので、新生児にしてはあきすぎだったので、指摘されてからは3時間置きに私が飲ませていました。 ...