おしっこの声掛けについての子供の悩み・相談・疑問から探す
おしっこに関するその他カテゴリから探す
おしっこの声掛けについての悩み・相談・質問一覧(13件)
- Q0歳3歳の二人育児をしています 下が産まれてから上の子供がやはり情緒不安定なのか赤ちゃん返りまできてしまいメンタルが心配です 上の子優先で安心感を与えてなんとか改善できたらなと毎日考えているのになかなか素直に接してやる...
- 小学6年生の男の子の母です。 毎日おしっこをちびっています。 小さい頃からトイレより遊びが勝ってドタバタとトイレに駆け込むことが多かったのですが、未だにギリギリでトイレに駆け込んだりおしっこをしても最後まで出し切らずに終わ...
- 小学二年生の娘について真剣な相談です。 いったんおむつがはずれたのは3歳手前。しかし年中の4歳くらいからかなり頻繁におもらしをして帰ってくるようになりました。いつか治るいつか治ると信じてきましたが一向に治らず。。 小学校...
- 現在4歳1か月の娘のトイレの事でどうしたらいいか悩んでいます。 娘は保育園に通っており、今年で4年目になります。 おしっこは家や外出先のトイレは3歳からするようになりましたが、未だに保育園ではしません。 両親が一緒に居る...
- 三歳児のトイレトレーニングです 一ヶ月ぐらい前から おしっこと教えてくれトイレでできるようになりました。でもうんちがトイレでできません。 あと家と幼稚園以外のトイレではおしっこもできません。 うんちは本...
- 2歳6ヶ月の息子が、絶対にトイレでオシッコもウンチもしないと言い張り困ってます(涙) 「トイレに行ってみよう」と言っても、「No!」の一点張り。 大好きなミニカーをあげると言っても、ジュースや飴などで釣ってもダメ。まぁ、...
- 4歳の娘の事で相談させてください。 幼稚園では頑張っているようで何も問題無いようなのですが、自宅ではマイペースでのんびりしています。 外で問題無くやれてるのなら良いかな?とも思うのですが、朝の準備に時間が掛かりすぎて もし...
- 息子のトイレトレーニング、親がついていけません… よろしくお願いします。 こちらで度々、2歳3ヶ月(3月生まれ)息子のトイレトレーニングの相談をさせていただいています。 1週間以上前からなぜかいきなりおしっこやうんちを...
- トイレトレーニングのいろいろ、教えてください。 よろしくお願いします。 2歳0ヶ月男児です。 トイレに時々誘って補助便座に座らせると、おしっこが出ます。 でも、おむつにも平気でします。 間隔は、2時間あくときもあれば、...
- 家には1歳6ヶ月になる娘がいます。まずはトイレにおまるをセット(便座に乗せるだけのやつ)して、「おしっこし~してね」など声掛けをすると、必ず少量だろうが、おしっこをしてくれます。お風呂でもここでおしっこしてみてと言えば、し...
- 4歳になった息子についてです。 うんちはトイレで出来るのですが、おしっこのおもらしを 毎日必ずし、幼稚園から戻ってきて3時間ぐらいの間に3枚ぐらいパンツを変えます。 幼稚園でもひとりでおしっこに行けるようですが、何故...
- 家の天使は3歳10ヶ月になる一人っ子の男の子なのですが未だにおっぱい飲んでいて初めはいつかは自然に離れるだろうとそのままにしていたのですが、離れる気配が一向に無く「もうやめようね」など声掛けしても「嫌や2」の1点張りで埒が...
- こんにちは! 2歳10ヶ月の次男のトイレトレーニングの真っ最中です。 紙オムツを着けていると安心するせいか?トイレに行きたくない…と言ってしてしまうので 思い切って綿パンツにしました。 おしっこは何とかでき...