9歳の学習障害についての子供の悩み・相談・疑問から探す
発達に関するその他カテゴリから探す
9歳の学習障害についての悩み・相談・質問一覧(6件)
- 小6と小3の娘がいます。小3の娘の方が昔からすごく変わっていて扱い辛い子で、家でも学校でも問題ばかり起こすので困り果てており、はっきり言って娘のことが怖いです。学校でも友人がいないようです。 娘は昔から公園などに連れて行...
- 3歳(保育園年少)の頃、集団に添えないということで 指摘を受け、 発達テストを受けました。 その結果は、問題なしという結果でした。 その後、小学校に入学してからは、 宿題をやるのを嫌がる。 学校の授業ではポーッとして、先生...
- 4歳半の息子について相談です。 うちの息子は、幼稚園に行っていますが、療育センターで検査したところ、知的障害はみられない ADHDではないかといわれています。知能検査では、一応正常の範囲内といわれました。 幼い頃は、服の感...
- 9歳の女の子(長女)の母で専業主婦です。 今朝あんまりにも片付けもいうことも聞かないのできつくしかりました。 しばらくして娘が寝たので頭をなでていたら 「あのね、怒られると天使と悪魔がでてくるの。今日は悪魔が二人でて...
- 現在小学3年になる女の子がいます。わたしの産んだ子ではなく、旦那の連れ子です。 結婚する前(幼稚園くらいから)、その行動に疑問を持っていました。当時は今以上に落ち着きがなく、順番が守れなかったり、すぐに人の邪魔をしていま...
- 小3の息子が文字や絵を描くことが非常に困難で担任の教諭からLDの疑いがあるといわれました。現在医療機関にて検査を受け結果待ちです。私の家庭は父子家庭という特殊な状態なので環境が要因になっているのかと、とても責任を感じてます...