8歳のはいはいについての子供の悩み・相談・疑問から探す
発達に関するその他カテゴリから探す
8歳のはいはいについての悩み・相談・質問一覧(42件)
- 小3の子供の担任が、妊娠していることを子供を通じて知りました。先生が子供達に説明したようです。 先生の妊娠自体は、おめでたいことですし喜ぶべきことです。 途中で産休にはいることなど、問題はあると思いますが、小3なら子供達...
- 初めてこちらのサイトを使わせていただきます。 現在小学2年生の子供のいる母親です。 子供の転校先の同級生に対して、疑問がわいていますが、わたしの心が狭いのか 相手の子供がおかしいのか、判断がつきかねています。 相手の子...
- 小学3年生の男の子の母親です。 近所に私と仲良くして下さっている、息子と同級生の男の子(A君とします)がいるママさんがいます。 A君は近所に、とても仲良しのB君がいます。 A君ママがよくB君と息子を遊びに誘って下さり、長期...
- 高校2年生 女子 彼氏と6/3に仲良ししました。避妊はしましたが、もしかしたらのことがあるかもしれません。 6月は生理が来たのですが、今月(7月)はまだ生理が来てなくて、予定日(アプリ)より1週間遅れていて、妊娠した...
- 子供が嫌い!でも我が子は可愛いって本当ですか!? 28歳女です。 本当なのか、知りたい事があります。 私の友人に偶然にも子供が嫌いな女性が二人いました。 一人は、他人の子供を町で見たら舌打ちまでする女性。 もう一人は...
- 4年生の娘が最近毎日、ハイソックスやニーハイにこだわっています。 突然の質問を失礼します。4年生の娘と3年生の息子を持つ母ですが、最近、娘の方がファッションに目覚めてきたらしく、毎日ホットパンツやキュロットなどに、ニーハイ...
- 私は18歳で大学受験を控えている高校3年生です。 この間、彼氏と会ったときに性行為をしたのですが、 いつもそのような行為をする時はルナルナで排卵日や危険日チェックをして、安全日にしています。しかし、この間妊娠可能性が中の...
- 宜しくお願いします。 小2の娘がおります。一人っ子です。 パートをしております。普段は娘が学校へ行っている間にしています。長期の休みや学校の休みと重なった時は実家に見てもらったり、旦那が休みであれば見てもらっています。私...
- 4歳半の息子について相談です。 うちの息子は、幼稚園に行っていますが、療育センターで検査したところ、知的障害はみられない ADHDではないかといわれています。知能検査では、一応正常の範囲内といわれました。 幼い頃は、服の感...
- 小学3年生の女の子です。 普通に話している時でも 親を馬鹿にしたような口調で (何回言っても わからんなぁ)とか(はぁ?)とか 頭を叩いてきたり(軽く冗談ぽくですが)など の口調に カチンときて 喧嘩になります。私も言い...
- 小学二年生になる息子の学校の、総主任の先生がいます。年齢はたぶん50代くらいだと思われるのですが、その先生に避けられている気がしてなりません。 息子が一年生の時、不登校気味だった事もあり、何度か相談させていただいていた...
- 小学2年生の甥っ子が先日ADHDと診断され、コンサータが処方されました。 しかし、本人は服用を頑なに拒んでいます。現在、二次障害も出て、日に日に症状が悪化し、家族も服用して落ち着くようなら・・・と思っているのですが、嫌がっ...
- 一人っ子小2男子の母親です。 トランプやボードゲームなどで遊んでいると、自分が優位な時は当然、機嫌がいいのですが、劣勢になってくるイライラが激しくなり、暴言がでてきて、負けるのが確実になるとゲームをぐちゃぐちゃにしてしま...
- 英国在住で日英混血の男の子(7歳)の言葉の遅れが 出産時の異常と関連づけられるかどうか、 もし詳しい方がいらしたら教えて頂きたくて投稿させて貰いました。 どうぞよろしくお願いします。 息子を妊娠中、私は妊娠糖尿病と診断さ...
- うちの子(小3)は、朝ごはんを食べるのにとても時間がかかります。 まず、彼女は好き嫌いがほとんどありません。 苦手なのは唐辛子系の辛さのもの、生のゴーヤなどの極端に苦いもの、噛み切るのが大変な筋っぽいもの・・・ですから、...