2歳1ヶ月、5歳3ヶ月〜5ヶ月のおしゃべりについての子供の悩み・相談・疑問から探す
発達に関するその他カテゴリから探す
2歳1ヶ月、5歳3ヶ月〜5ヶ月のおしゃべりについての悩み・相談・質問一覧(6件)
- 2歳1か月の息子のことです。 2歳になる頃から、やっと単語が2、30語くらい出始めました。 自分が好きなキャラクターの名前などは自分から出ますが、まだまだ少ないです。 支援センターには刺激になるようにと毎日遊びに...
- 現在2歳3ヶ月の男児です。 1歳半検診で指差しがない、言葉が少ないなどでひっかかり、以後月1回の療育へ行き その後週1回の療育へ通いました。ですが、2歳1ヶ月の時から私が働きだしたため、 療育へ行けなくなりました。今は自宅...
- 初めまして。息子2人の父親ですが下の子(2歳1ヶ月)の言葉の遅れで悩んでいます。同じマンションに住んでいる同い年の女の子は2語、3語喋るのに、息子はまだ1語しか話せません。話す単語はママ、パパ、まんま、ワンワン、ニャンニャ...
- 2才1ヶ月の息子がいます。はっきりと話せる言葉が一つもありません。 発音できる音が少なく、宇宙語も母音が多いです。 少し前に、「ブーウー」と一人でおしゃべりをしていたので、 「~と言ってごらん」といったことは言っ...
- お世話になっております。 2歳1ヶ月の息子の母親です。 息子は未だ、 ・わんわん ・にゃんにゃん ・まんま ・行っちゃった(らしき言葉) しか話しません。 基本的に、あ行の発音しかできない感じです。 その...
- こんにちは。2歳1ヶ月の娘が一人います。 性格は活発で、おしゃべりで、おませちゃんって感じです。 一日中動き回ったり、おしゃべりしたり、とにかく元気のいい子です。 でも食事中くらいは、いただきます~ごちそうさままでは...