6歳のおしゃべりについての子供の悩み・相談・疑問から探す
発達に関するその他カテゴリから探す
6歳のおしゃべりについての悩み・相談・質問一覧(37件)
- 幼稚園児と2歳児を持つ母親です。表題のとおり「ママ友ランチ会」とやらに憧れています。 なのですが最近知り合った別幼稚園のママは「苦痛」と言っていました。 わたしのママ友ランチ会のイメージ 美味しいお料理やお茶・お菓子に舌...
- 今年6歳になった姪について質問です。 姉夫婦の仕事が忙しく現在実家で姪を預かっています、姪は大人しくいい子なので手間はかからないのですが最近少し変なことをするようになりました。 パパとママはいつ死ぬの?遺産は誰がもらう...
- 6歳の娘が嫌いでしょうがありません。 喋りかけてもシカト。 にらみつける。 言うことを聞かない。 言うことを聞かないといっ ても 宿題をしなさいとか 暗くなる前に帰ってきなさいとか 出かけるときは 誰と出かけるか言いなさ...
- 5歳息子、保育園年長児ですが、目が覚めてから寝るまで私に喋り掛け続けます。 自分が考えた空想の話が延々と続き、こちらが何か言うと納得行くまで説明を求めます。 片手間に聞いて空返事すると納得しないので、興味を持ち、聞くよ...
- お読みいただきありがとうございます。 当方、幼稚園年長娘の母です。 うちの娘は幼稚園の友達の話をしません。 今年は初めてのクラス替えもあり、先生も変わり 普段はバス通園のため(只今、第2子妊娠中)あまり 園に行くこともな...
- 今年長さんで通っています。 今年から一緒になったママさんが苦手で困ってます。 お迎えの時間まで園庭で待ってる間、必ずと言っていいほど話しかけてきます。 しかもほとんど自分の話しかしない人で、 私に話を振ってくれること...
- 近所の6歳の男の子(来春小学生。娘の同級生の弟です。)が、 自転車で外出するときに近づいてきて、 いきなり、もっていた木の棒(太さ3cmぐらい)を自転車の車輪に差し込みました。 頑丈な木の棒だったので、当然自転車の車輪は...
- 30代主婦です。 夏休みに、都心で旧友と会う約束をしました。 旧友は単独で、私は7才(小1)女児を連れて行きます。 そこで質問ですが、 7歳児を遊ばせながら、私たち大人がゆっくりおしゃべりを 楽しむのに良い場所はないでし...
- お世話になります。 幼稚園の年長の女の子がいます。 クラスや同じバスていの友達と仲良くできてるのか不安です。 まわりの友達は結構はっきり言う子が多くて、娘が少し間違えたりすると 「い~けないんだ!いけないんだ!」と指摘...
- お世話になります。 幼稚園の年長の女の子がいます。 クラスや同じバスていの友達と仲良くできてるのか不安です。 まわりの友達は結構はっきり言う子が多くて、娘が少し間違えたりすると 「い~けないんだ!いけないんだ!」と指摘...
- 先日も、ご相談させて頂いたのですが、誰からも応答なく…(T oT)。 再度ご相談させて頂きます。 私には6歳の甥っ子がいます。 赤ちゃんの頃から、時折預かったり、でよく見てきたのですが、 その時々において、不可解?な行動...
- 4月に娘が年長さんになりました。 最初なので名前順に席に座っているのですが、隣の子(女の子)が凄く問題のある子で困っています。 ●気に入らない事があると、直ぐに無視。 ●自分が悪くても絶対に謝らない。逆ギレをして「謝ってよ...
- 30代後半ではじめて出産しました。 出産してすごくお母さんが恋しくなりました。恥ずかしい話ですがもう30代も後半にさしかかったというのにです。 母が孫にあいにうちにやってきて、一緒に色々話をしたりしてると 「じゃあ帰るね」...
- 小学1年の息子です。 参観日は作文の発表でした。 自分が赤ちゃんだったころのエピソードやお母さんへの感謝の気持ちを作文にまとめ、 一人ずつ前に出て発表します。 (息子からは発表があることを事前にまったく聞かされていませんで...
- 28歳、3人の子供がいる女です。 全て旦那の子供でバツもありません。 三人のうち一年生の長女だけが可愛くないというか 愛せません。 今まではそんな事あるはずないと、気持をごまかしてきましたが、 今日とうとう長女に 「も...