0歳4ヶ月の歯が生えないについての子供の悩み・相談・疑問から探す
成長に関するその他カテゴリから探す
0歳4ヶ月の歯が生えないについての悩み・相談・質問一覧(10件)
- いつもお世話になっております。 生後4ヶ月の男の子ですが、1週間ほど前から私の指を噛み首を左右に振りながら歯茎をゴリゴリこすりつけます。 タオルなどを握らせても口元へ持っていき首を振り歯茎をこすりつけているようです。 指...
- 11ヶ月になったばかりの娘がいます。 6ヶ月から保育園に行っており、昼寝サイクルがその頃のまま変わっていません(>_<) 一日の流れは以下の通りです。 7時頃 起床 7時半 離乳食 8時 ミルク 8時半 登園 9時 お...
- 申し訳ありませんが質問ではありません。 同じような境遇の方がいたらお話がしたいだけです。 11歳と生後6か月の子を持つ母です。 上の子と下の子で年齢が離れており、下の子は女の子のため、今後、大きくなったら一緒に買い...
- 子供が生後4ヶ月なのですが、最近生え始めた歯の痛みからぐずって激しく泣くのですが、痛み止めにどんな方法があるでしょうか。薬などはあまり使いたくないので、それ以外の方法をご存知の先輩ママさん、パパさん、教えて頂けませんか?宜...
- 7か月の赤ちゃんの父親です。今でも夜は良くて2時間、ひどいと40分間隔で起きてしまいます。妻は子供が生まれてから7カ月、4時間以上連続して眠れたことはありません。その4時間も、生後4カ月位の時に3日ほど続いただけです。6ヶ...
- うちの息子(1歳4ヶ月)は、とにかくよだれがスゴイのです。 生後4ヶ月ごろから酷くなり、一時はそれこそダラダラでした。 10ヶ月ごろには、だいぶマシになり、1歳前ぐらいから1歳3ヶ月ごろまでは、よだれかけもそろそろ...
- 生後9ヶ月の娘の離乳食のことで質問します。 生後6ヶ月から離乳食を開始し、これまで順調に進んでいるので9ヶ月になってから3回食にしました。 が、未だモグモグ期のメニューでカミカミ期にステップアップしていません。 という...
- 1歳3ヶ月の娘がいます。 家の階段を登ってしまったり、ゴミ箱の蓋を開けてゴミを取り出したり、いろいろやってくれます。 仰向けがとにかく嫌で、オムツ換えはウンチも立ったままです。 歯磨きはあの手この手でも口を絶対開...
- こんにちは、 今日 7ヶ月になる娘は 下の前歯が生えてきました。 まだ 半透明ですが。 ただ 明らかに斜めに生えています。 V字の形に近い生え方なんですが このままの歯並びになるのでしょうか? 主人は 歯...
- 生後6ヶ月になったばかりの息子(第一子)の母・32歳です。 息子は生後1ヶ月頃から他の方に比べてよく泣く方だったと思います。 (生後3ヶ月までは毎日15時間くらい抱いて歩いていました。私が腰かけたり立ち止まったり、布団...