0歳0ヶ月のおむつ替えについての子供の悩み・相談・疑問から探す
おむつに関するその他カテゴリから探す
0歳0ヶ月のおむつ替えについての悩み・相談・質問一覧(51件)
- 今夏、初めての出産を控えています。 いまベビーベッドについて考えているのですが、 我が家は2階建て(メゾネット)の賃貸で 赤ちゃんが産まれたら、1階のリビングで日中を過ごし夜は2階に移動し寝る、と考えております。 いま...
- ご覧いただきありがとうございます。生後3ヶ月と3週の子供を産後初めて実家に連れて行こうと思っています。首すわりは完全ではありません。車で休み休み行くか、電車(各駅停車1時間半)で行くか迷っています。高速バス・新幹線はありま...
- 生まれたばかりの新生児なのですが、嫁が二日間の入院中に疲弊してうまくできなかったことで、病院の方と保健所の方の判断で赤ちゃんを自宅には連れ帰れないと言われました。 嫁は東京都愛の手帳を持っています。行政の人とは連携をとって...
- 26歳、1ヶ月半の1児の母です。 皆さんの旦那様は、夜起きて授乳の手伝いや、オムツ替えをされますか? 私の子どもは、ミルクや母乳をよく飲んで、夜は決まって授乳でしか起きないこと、昼夜逆転していないこともあり、比較的育てや...
- 新生児が空腹で目を覚ましてから、おっぱいやミルクをあげ、オムツを替え、再度眠りにつくまでの時間って大体どの位ですか? トータルで1時間ってかかりすぎでしょうか? 長い時は1時間半かかります。 大抵、おっぱい→オムツ替え→お...
- みなさんこんにちは☆ 3週間前に第2子を出産しました。 上の子は間もなく二歳です(男の子) 下の子が生まれて自宅に帰ってきてからというもの、 上の子が今までにないくらい「ママ、ママ!」となって一日中追い掛け回されしがみ...
- ちょうど今日で生後5ヶ月になる双子の男の子がいます。 スプーンに慣れさせるため、ミルクをスプーンで何さじかあげてから哺乳瓶であげたり。生活リズムをつけようと自分なりに時間を決めやってきたのですが知人に言われた事で悩んでい...
- はじめまして。 1歳8か月の次男のおまるトレーニング(オムツなし育児)について、困っています。 友人からオムツなし育児を教えてもらい、 次男出産の退院後から、オムツなし育児を実践しています。 新生児なのに、授乳と起床時に...
- 生後3週間になる新生児の新米ママです。 現在3時間ごとに授乳をしているのですが、母乳の出が悪いことから、毎回母乳を飲ませた後にミルクを80mlあげるというサイクルになっています。(助産師さんから毎回ミルクをあげる前に母乳...
- 現在25歳の男で独身ですが、 僕の姉が体調を崩してしまったため、 姉の赤ちゃん(生後2週間の新生児)の面倒をみることになりました。 僕には子供がいない為に育児の経験は全くなく、 四苦八苦しながら頑張って面倒をみています。...
- 現在妊娠中(5ヶ月)で、今2歳半の男の子がいます。 この子がママべったりで、夫とも機嫌よく一緒に遊んだりはするのですが、 特に寝かしつけ&一緒に寝る人はママでないとダメ!!というこだわり(?)が あるので、2人目が産まれ...
- 育児が楽しくなるようなものを、意見交換しませんか? 4ヶ月の子の父親です。 最初は、母乳がなかなか出ずに困っていましたが、助産院へ通い出るようになりました。 それ以後はお互いに育児を役割分担せず、積極的に参加しています^...
- 1か月の赤ちゃんの一日の睡眠時間どのくらいでしたか? ふと、パンパースの冊子に 一日16時間寝ていれば大丈夫とみました 2人目なのですが、どうも着地失敗ばかりで 一日朝8時頃から夜12時まで 合計2回しか寝ません、時間にし...
- 1歳1ヶ月の娘がいます。今オムツ替えをしたら、下痢をしていてビックリしました。 今日はこれで4回目のウンチです。 あとの3回はいつもと同じ硬さでした。 まだ母乳が頻回なのと、離乳食もほとんど食べないので、いつも軟便気...
- 2人の子供の寝場所について 現在、私は主人とは別室で(2つある寝室が狭く元々持っていたシングルベッド2台は1部屋に入らないため+主人は帰宅が遅いため)、私のシングルベッドにフルサイズのベビーベッドをサイドカーのように横付...