0歳0ヶ月、0歳1ヶ月の紙オムツについての子供の悩み・相談・疑問から探す
おむつに関するその他カテゴリから探す
0歳0ヶ月、0歳1ヶ月の紙オムツについての悩み・相談・質問一覧(69件)
- 新生児用のオムツについてお尋ね致します。サイズのsを探しているのですが、ネットの表記にはサイズの表記がなく、単に「新幹線用」としか書いていないテープのオムツがあります。このオムツのサイズは、sと思ってよいのでしょうか?
- 現在新生児をもつ母親です。第一子なので勉強不足で教えて頂きたいことが。 みなさんは、どこで紙おむつを購入していますか? 里帰り先は田舎なので近くのドラックストアで買っています。 もどると東京なのですが、どこで買うのが...
- 生後0ヶ月女の子です叔母や姉夫婦や御近所は言いました。当然布オムツが早くオムツはずしが出来るよ言いました。私は何を撰べるのか分かりません
- 生後2ヶ月の娘がいる母親です。 今年で25になりましたが、周りで子供がいる人は皆さん紙オムツですが、私は布おむつで育てて貰ったため自分も布オムツで娘を育てています。 経済的に良いと思ったからです。 しかし...
- 今週3ヶ月になる女の子の事で相談させて下さい。 身長 55センチ 体重 4キロ と、母子手帳の発育曲線を下回っています。 特に体重は1キロ近く足りません。 1ヶ月健診の時も、体重の増え方...
- 生後2週の男児の紙オムツについて質問します。 現在2700グラムになります。メリーズ新生児用小さめを使っていたのですが、足が細いのか足回りがゆるゆるで、さらにオムツの後ろが短いので脱げてしまったりしていました。 今はパ...
- 過去に質問出ていたらすいません。探したのですが見つけられなくて。 現在妊娠7ヶ月の初マタです。 安定期のうちに生まれてから必要なベビー用品を買っておこうと思っていますが、初めてなもので、さっぱりわからず質問します。...
- 布オムツユーザーの方がいらっしゃったら、ぜひお聞かせ下さい。 生後3ヶ月になる赤ちゃんがいます。 新生児の時に布おむつ(さらし)を使っていたのですが、 今年は梅雨が長引いたせいで洗ったおむつを室内干ししていました...
- 1ヶ月ちょっとの男の子の母です。布おむつを使用していこうと思っているのですが、新生児いきみでウンウンうなっているので、うんちが出なくて苦しいのかな? 布おむつがきついのかな?と思ってあまりにもうなりがひどい時に紙おむつに替...
- 新生児の育児に奮闘している新米ママです。 なにもかもが初めてで、ちょっとしたことでとても心配になり、こちらのサイトにはすごくお世話になっているのですが、 過去質問を見ても該当がなかったようなので、質問させてください...
- お世話になります。3月25日に生まれた生後3週間の赤ちゃんについてです。過去の質問でも捜してみましたが、うちのはひどそうなので、経験者の方、教えてください。 (1)寝てるときに、いきなりうなっていきみだします。両手を...
- こんにちは。今、生後1ヶ月の男の子がいるのですがここ最近夜中のオムツ替えのたびにおしっこが漏れているのです。 夜は添い乳をしています。なので体全体が横向きで寝ているので横からおしっこが漏れ、洋服まで濡れてしまいます。大体...
- 入院中、退院後も混合です。 一週間検診での体重は退院時とほとんど変わらず、 さらにミルクを足すように指導されました。 完母に移行できないかもと焦り、助産院へ相談しました。 助産院では「母乳は出ている。泣いたらおっ...
- 現在2ヶ月半になる男の子の母親です。 2ヶ月になった頃完全母乳になりました。 それまで混合だったのですが、うんちの回数が二日に一回から、新生児のときのように一日6,7回に増えました。 形状も新生児の時の水っぽいも...
- 布おむつをメインに使う予定ですが、赤ちゃんのうんち汚れは落ちにくい、色が布に残ってしまうetc...聞いた事があります。「おむつライナー(トイレに流せる物ですか?)」というスグレモノが日本にはあるようですが、海外在住の為、...