0歳4ヶ月の育児に使うガーゼについての子供の悩み・相談・疑問から探す
育児用品に関するその他カテゴリから探す
0歳4ヶ月の育児に使うガーゼについての悩み・相談・質問一覧(7件)
- 生後4ヶ月の娘がいます。 頭に硬いうろこのようなものがたくさんあり、小児科の先生には脂漏性皮膚炎と言われ、ステロイドを処方されました。 教えていただいたとおりに、頭皮にベビーオイルを塗り、お風呂で綺麗に洗い、ステロイドを塗...
- 生後4ヶ月の男の子です。乳児湿疹が長引いており 治ったり悪くなったりを繰り返しています。洗顔は夜に石鹸を使って一回。日中は朝とお昼と あとミルクやよだれがでたときに 濡らしたガーゼでこまめに拭いて、朝と夜は薬を、それ以外は...
- 生後4ヶ月で初めて発熱。できることはなんでしょうか。 生後4ヶ月の娘が熱を出しました。 2日前から37.5℃ぐらいあったのですが、発熱なのか乳児ならそれぐらい普通なのかわからなくて「そのぐらいなら様子見る」とここで発言さ...
- 生後四ヶ月の息子の両手親指をいつも曲げています。 寝ているときに伸ばそうとするとなんだか硬く伸びきる感じがしません。また、左中指も伸びきることができません。 その他の指は寝ているときに伸ばすと普通に伸びます。 お...
- いつもお世話になってます。 今、生後4ヶ月の男の子がいます。 gooさんのサイトに、おちんちんの剥き方が載っていたので早速本日から オムツ替えのたびに20回ずつやりました。↓ http://baby.goo...
- こんにちわ。生後4ヶ月で下の歯が2本はえてきたようです。 現在、母乳とミルクを飲ませてますが、虫歯予防のため、歯をガーゼで拭くなど、したほうがいいのでしょうか? また、母乳をのんでいて眠りにつく時に、乳首をかまれる...
- 生後4ヶ月の赤ちゃんがいるのですが、汗が気になってます。暑いのだから、汗をかくのは当たり前なのですが、クーラーをつけてても頭の汗が流れるほどでています。枕はすぐにびっしょりになります。ガーゼや汗取りパットなどで拭いてあげた...