2歳の歩行中の転倒についての子供の悩み・相談・疑問から探す
歩行に関するその他カテゴリから探す
2歳の歩行中の転倒についての悩み・相談・質問一覧(14件)
- こんにちは。 不安で質問させてください。 上の子同士が同じ保育園の年少の男の子のママ友Aと一緒に公園へ行きました。 しばらくしてから、Aの下の子は5ヶ月でまだ授乳中なので、「授乳大丈夫?(上の子)みてるから行ってきなよ~」...
- 6ヶ月の子供がいます。 私は、せめて2歳まではそばにいたいと思っていますが、主人は早く働いてほしいようで1歳で預けても良いんじゃない?という感じです。 働いてほしい、に関しては、確かに私も働きたいので、主人の休みの日に...
- タイトル通りです。 もう2歳半なのに、とにかくよく転び頭を打ちます。1日一回は打ちます。 家の廊下で走りひっくり返り後頭部を打つのもしょっちゅう。 外でつまづき、手はついても支える力が弱いのか結局おでこを打つ。 ロ...
- 2歳2ヶ月の娘がいます。 絵本の読み聞かせをしてあげていますが、いまいち集中せず、すぐにページをめくってしまったり、読んで!と持ってくるのに最後まで聞かずに次の絵本を持ってきて、また読んで!を繰り返します。 年齢的に、...
- 5歳半の息子は、いまだに箸をちゃんと使うことができません・・・。 2歳半のころから、”エジソンのお箸”という、補助のわっかがついたお箸を上手に使っていました。 保育園では、普通の箸を使って昼食をとっているので、それで練習...
- いつもお世話になっております。 2才になったばかりの男の子の母です。 私は週5日で働いており、息子は3カ月から保育園に預けています。 「子どもへのまなざし」という有名な本があります。 ブッククラブの配本で読む機会を得...
- 子供が足の怪我をしてから歩こうとしません。 私は、一児の父です。子供は2歳の男の子で、どちらかと言うと活発な子です。 走り回ったり、外で遊ぶのが大好きです。 先日(1週間前)、自宅の階段を踏み外し転倒、大泣きしました。...
- 2歳3ヶ月の男の子です。 本日15時ころコンクリートを磨き上げたかなり堅い床で仰向けに転倒し、 ボーリングの玉を数cm落としたような音(こつっという感じの)がしました。 ふざけてわざとひっくり返った際に、 普段は受...
- こちらで質問してもお医者様が見てみないと分からないものだとわかってはいるんですが、心配で仕方ないので経験された方などいましたら・・と思い書かせていただいています。今日の夕方2才の娘がイスの上に立って頭から転倒し、運の悪いこ...
- いつもお世話になっています。 私は神奈川県在住ですが、以前から東京直下型地震がくるとかいろいろ騒がれてますよね。すっごく不安です。 私だけならどうにでもなるのですが、4歳と2歳の娘がいます。大きな地震がきたときに娘たち...
- 2歳の女の子がいます。手をつないで歩きたがりません。(リトミックでも親子で手つなぎの時も自分で走りたい、踊りたい、いすもママが座ってそのひざではなく自分で座りたい!というキャラです。)手をつないで歩きたい気分の時もあるので...
- 2才10ヶ月と生後10ヶ月の息子の母(専業主婦)です。主人は育児に協力的ですが、遠距離通勤なので母子の時間が長い上、双方の実家遠いく、但し私の実の両親は困った時は助けてくれますが、急な時の対応は難しいです。 誰もが通...
- 10ヶ月の子がいます。 私の住んでいる地域に子育て支援センターという児童館のような場所があり、そこの利用者のことで困っています。 市の社会福祉協議会の運営で、施設は古い保育園の再利用です。 その施設に最近、隣の市から...
- こんばんわ。 2歳4ヶ月の娘を連れて、大きな公園に行った時、ちょっと不愉快な事がありました。 子供が10人くらい同時に滑れる滑り台に娘と手をつないで何回か滑った後、そばで見守りながら、一番端っこで一人で滑らせま...