0歳0ヶ月、2歳9ヶ月、2歳10ヶ月、4歳6ヶ月〜8ヶ月の縦抱き抱っこについての子供の悩み・相談・疑問から探す
抱っこに関するその他カテゴリから探す
0歳0ヶ月、2歳9ヶ月、2歳10ヶ月、4歳6ヶ月〜8ヶ月の縦抱き抱っこについての悩み・相談・質問一覧(58件)
- 新生児の痙攣について、数時間前に母乳を飲ませ縦抱きでゲップを出させようとしてた時に赤ちゃんの首がやや後ろに反っていました。目をつむって寝ている感じだったので(よく縦抱きゲップの時に寝かける感じです)大丈夫なのかなと思ってそ...
- 11月下旬に第一子を出産しました。 入院中から激しく仰け反り、足を突っ張り首を上下左右前後に激しく振る為今の今まで殆ど直母できたことがありません。 1度暴れられると赤ちゃんの身体を支えるだけで精一杯で、乳首を口に含ませるこ...
- 買い物や予防接種や検診で外出する機会が増えそうなのでそろそろ抱っこ紐の購入を検討中です。今、生後1か月4.2キロです。 新生児からインサート無し縦抱きで使える事、装着が簡単な事、負担が軽い事、おんぶと前向き抱っこ出来たら...
- 生後20日の新生児なのですが、 寝てる時にヒーヒー言うのを指摘されレントゲンを撮ったりファイバースコープで喉を見たりして顎の構造が少し影響しているとのことでそちらは成長と共に治るので様子見と言われました。寝ている時にヒーヒ...
- 生後2週間の新生児がいる新米ママです。 退院してからおっぱい以外は泣くことが多く 私の抱っこを嫌がります。 手で頭を支える抱き方ならまだ大丈夫なのですが 頭をひじにのせるとどうもギャン泣きなのです。 手でずっと持ってい...
- 新生児時期の抱っこ紐について 生後3週間のベビがいます。 エルゴ+インサートを持っているのですが、首座り前の縦抱きが不安なので横抱きの抱っこ紐の購入を検討しています。 コンビの縦抱きも出来るタイプか スリングかで悩んでい...
- 7ヶ月の息子がいます。低体重で生まれ20日間入院していたためか、母乳の出が悪く乳首拒否もあってずっとミルクで育てています。 完母の方は添い乳で寝かしつけたりされていると聞くのですが、息子はずっと抱っこでゆらゆらです。 日...
- 現在生後一ヶ月の男の子がおります。 里帰り出産で、今月いっぱいは実家にお世話になり、来月頭に主人が迎えに来るので、飛行機で帰ります。 帰る際の移動は、空港までは電車です。 息子が生まれる前に、アップリカのコランビギという抱...
- 今日で生後26日の新生児を、ほぼ完母で育ててます。 退院してから1回だけミルクを使ったので「ほぼ」です。 生後2日目あたりから、布団の上で左右に顔を向ける、退院してからしばらくで、縦抱っこしても結構長い間首がぐ...
- こんにちは。 生後4日目の新生児用品について質問です。 まず、抱っこひも。 出産したあとに、体形などを考慮してから買おうと決めていたのですが、ネットでおすすめや人気を調べても数年前の人気情報などしか出てこなくて、...
- 4か月になる息子が、抱っこでの授乳を嫌がるようになりました… 元々横抱きがあまり好きではない子で、新生児期から2カ月くらは縦抱き授乳、脚をぴょんぴょんして嫌がるようになってからは横抱きで飲んでいたのですが、ここ最近それも嫌...
- 新生児の授乳間隔について、自分のやり方に問題がないか悩んでいます。 もうすぐ二ヶ月になる赤ちゃんを完母で育てています。 母乳の場合は、泣いたらすぐ授乳しても構わないと言われますが、私の母乳の出も子供の吸いもいいようで、泣...
- 3月に2人目を出産し、エルゴの抱っこ紐を購入しました。 一人目の子と散歩に行く際に、1ヶ月半の赤ちゃんを抱っこして出かけています。 もちろん新生児用のインサートを使用しています。ずっと縦抱き状態なのですが、赤ちゃんは大丈...
- 新生児から縦抱き出来る抱っこ紐(エルゴ、ベビービョルン等)は、夏生まれの子でもあった方が便利でしょうか? 2人目で、1人目は首が座ってからニンナナンナを使用していました。
- 【幼児用寝具】これは何に使いますか? 画像の物は何に使いますか? 大きさが縦×横=23cm×30cmくらい 綿で出来ていて中はポリスチレンです。 真ん中にアルファベットの「C」とそれを反転した記号をくっつけたような、...