4歳、7歳の一日中抱っこについての子供の悩み・相談・疑問から探す
抱っこに関するその他カテゴリから探す
4歳、7歳の一日中抱っこについての悩み・相談・質問一覧(6件)
- 4歳になったばかりの男児の母です。 息子はこだわりが強く、癇癪持ちです。癇癪を避けるために、言うことを聞かざるをえない状況で悪循環です。 今日の過ごし方です。 午前3時~4時夜泣き(牛乳!お茶!とリクエストして飲み、トイ...
- 年少の娘と11ヶ月の息子がいます。 娘は家では無気力と言うか、基本的に遊びません。 お外では元気に遊び、広い公園ではすぐに見失ってしまう程一人で遊ぶんですが、家ではテレビをつければ日曜日のお父さんの様に、ゴロンと横になって...
- 一日中泣いている子供 4歳の長女と1歳の長男の2児の父親です。 1歳の長男のことで質問です。 この長男、起きている間の3分の2は泣いています。 朝は、長男の泣き声で起きます。妻が、おんぶして朝ご飯を作っていても飽きてしま...
- もうすぐ4歳になる長女のことが、最近かわいいと思えなくなってきました。 思えば、0~2歳くらいまでは、イライラしたり怒ったりしつつも、心から「かわいいなぁ」と思いながら子育てしていました。 でも、ここ半年くらいで、急速...
- 我が家のひとり息子(現在4歳)の幼稚園選びで悩んでいます。 私の仕事の関係で昨年引っ越してきて、途中入園できる幼稚園がなかったため、次の4月から丸2年間通うことになります。 息子は親にべったりで、性格は私に似...
- 4歳9ヶ月の息子で1歳2ヶ月の娘が一人で遊んでるとすぐにおちゃ(くれよん等なんでも)を次々取り上げたり、押し倒したり、たたいたりするので最近娘は兄におびえるようになってきました。兄が側に来ただけでも大声で泣くようになりまし...