1歳5ヶ月、2歳5ヶ月のおでかけ後のうがいについての子供の悩み・相談・疑問から探す
おでかけに関するその他カテゴリから探す
1歳5ヶ月、2歳5ヶ月のおでかけ後のうがいについての悩み・相談・質問一覧(50件)
- 2歳5か月の息子がおります。 お医者さんに言葉と理解が1歳2か月程度と言われました。 先生に、発達障害確定ですか?と聞いても、確かに言語は遅れているけどまだ発達検査も1回しかやっていないし、教室にも通ってもらってまた夏...
- 現在1歳5ヶ月になる息子についてです。 早産でしたので、修正で1歳3ヶ月になります。 自閉症に見られる特徴がいくつか当てはまります。 ・横目をする 1歳前から横目をしながら顔を動かしていました。 しばらくやらなくなったの...
- 悩んでます。みなさんの意見を聞かせてください。 2歳5ヶ月と5ヶ月の二人の子どもをもつ母です。 院内託児所の保育士として勤務していて、現在育休中で、来月復帰します。 なるべく母乳育児を続けたいのですが、夜...
- 2ヵ月ほど前ですが、1歳半健診で問診票をちらっと見ただけの小児科医が「お母さんが自閉症を疑うのは分かります」と言いました。 「え!?」と思い、頭が真っ白になりました。わが子が自閉症とはまったく思ってもいないこと、疑ってもい...
- 2歳5ヶ月の息子が、1ヶ月前から頻繁に「お腹痛い」と言うようになりました。3日ほど便秘だった為、病院に行き整腸剤を処方して貰いましたがかえって便秘悪化したので服用をやめました。便秘解消したのですが相変わらず頻繁に痛がります...
- 今、1歳5ヶ月のこどもなんですが、足のつちふまずらはんから指先がすごく内にむいてて わたしも多少気になってたんですが、祖母がすごくきにしてて、病院で診てもらったらと ゆうのですが、、、。 まだ 歩き始めたこともあり、もうす...
- 1歳5ヶ月の娘がいて、夜の寝かしつけと夜中に起きたときだけ授乳しています。 いままでおっぱいトラブルはありません。 ここ2、3日は夜中に1回だけしか起きなかったのですが、 昨夜2回起きたので2回授乳したところ、 今朝か...
- 1歳5ヶ月息子の歯磨きについて教えてください。宜しくお願いします。 完全母乳で育ち1歳3ヶ月で断乳してから本格的に離乳食を食べ始めました。 それまでほとんど離乳食を食べてくれなかったので歯磨きは歯磨きシートで寝る前に拭く...
- 1歳七ヶ月の娘(発達遅れ)の保育園入所について教えてください。 娘1歳7ヶ月です。1歳検診でお座りがまだ出来なかったことから、発達専門で定期的に診察を受けるとともに、理学療法士によるリハビリを受けています。(MRIの検査...
- ロタなど、嘔吐下痢を経験したお母様が多そうなので 是非その経過について教えてください。 2歳5ヶ月の息子ですが、 21日月曜日夜から大量嘔吐。 続けて8回、最後は胃液のみになるまで吐き続け、 明け方...
- 今日で1歳5ヶ月になる娘について、いろいろな意見を伺いたく質問させていただきます。 1歳3ヶ月のころから、急に人見知りが激しくなり、男の人はもちろん、年配の方やおばさんもダメになりました。それまでは愛想の良い娘だったので...
- 来月3歳になる息子のことで相談させていただきます。 赤ちゃんのごろからとても静かな子で、いたずらもほとんどしません。絵本が大好きで、最近は1人で絵本に集中することもできます。質問も多く、知恵の面では普通な子だと思います。...
- 1才5か月の女の子の母親です。 最近、娘が突然座り込んで股間を押さえながら「痛い痛い」と泣き叫ぶことがよくあります。 以前にも、同じようなことが1度ありましたが、その時は1日にウンチを5回し何度も拭きすぎてお尻...
- 2人目妊娠希望です。 前回の生理は8月9日から5日間。ほぼ毎月28日周期 です。8月21日にタイミング指導を受け仲良くしました。 生理予定日の4日前(9月2日)頃から生理痛のような痛みがあります。今回はだめかと不安に...
- 一歳五ヶ月になる娘がいます。 最近夜更かしになって困っています。 朝は7時に起きて、11時から公園で一時間外遊び。12時に帰ってきてお昼ごはん。 13時頃から昼寝の寝かしつけに入るためにテレビを消す。けど14時過ぎま...