1歳11ヶ月、2歳3ヶ月の子供とお散歩についての子供の悩み・相談・疑問から探す
おでかけに関するその他カテゴリから探す
1歳11ヶ月、2歳3ヶ月の子供とお散歩についての悩み・相談・質問一覧(11件)
- 来月、3歳半になる娘のことで質問です。 大きく分けると2つのことで悩んでます。(長文ですいません) ✩トイレトレーニングについて 娘は一年以上、トイレトレーニングをしているのですが、オムツが外れません。 トイレでできたの...
- 現在、夫私子供2人(1歳11ヶ月・5ヶ月)の4人で市内に暮らしています。 今住んでいるアパートも狭くなってきたので、将来を考え戸建てに引っ越すことにしました。 そこで、私や夫の希望は色々ありますが、何より子供...
- 双子3歳の親です。2歳の時に一度質問をしました。 弟がうんちを教えてくれるようになりオマルを買い練習を始めましたが 結局はオマルは私が面倒ということもあり直接おトイレで。 偶然何度がおしっこが出来るくらいでした。 し...
- 2才3ヶ月の男の子がいます。生活習慣があまり身についておらず、手を洗う時は手を前に出して、親がゴシゴシするのを待っていたり、スプーンで食べるのを嫌がって、すぐに手づかみになってしまったり、靴もはかせてもらうのが当然だったり...
- 現在妊娠中で、7月上旬に出産予定です。 1歳11ヶ月になる息子がいるのですが、最近妙に機嫌が悪かったり、甘えてくるようになりました。 1・2週間前までは、階段の上り下りは「自分で!」と親の手を振り切っていたのが必ず抱っ...
- 1歳11ヵ月になる息子のことで相談します。意味ある言葉はまだ話せません。 題名の通りかんしゃくがひどくて困っています。少しでも自分の思いとおりにならないと、頭を壁に打ちつけて泣いたり、物を投げたり、コードをひっぱたり、ジ...
- 2歳3ヶ月の女の子のママです。 1歳半頃、いわゆるイヤイヤ期のようなものに突入しました。 最初は私もイライラしっぱなしでしたが 段々、扱いに慣れてきたせいか、あまりイライラする事もなくなり ”これで済んだらラッキー...
- ここ2週間ぐらい前からため息が多い日が続いています・・・ 現在、1歳11ヶ月の男の子がいて二人目妊娠7ヶ月です。 今までもちろん育児に疲れてイライラする事もあったけど子供は可愛くて可愛くて、親ばかかもしれませんがこ...
- 1歳11ヶ月の娘がおととい転んで唇を切りました。 それはだんだんとよくなってきたのですが・・・。 先ほどお散歩中の犬に唇を舐められました。一瞬のことで、その時はほほえましく見てました。 私自身犬を飼っていたこともあり...
- 2才3ヶ月の女の子と5ヶ月の男の子がいます。 買い物にはベビーカーで上の子を歩かせて近くのスーパーに行くのですが、抱っこ、抱っこで歩いてくれません。 特にスーパーに入ると抱っこをせがんでだだをこねて困っております。 ...
- 2歳3ヶ月の女の子を持つ母です。周りの子は非常に落ち着いているように思います。気になることをあげてみました (1)特に、反抗する時物をすぐ投げる(前よりはマシですが、投げた物が友達に当たったりすることも有る) (2)店...