10歳の公園におでかけについての子供の悩み・相談・疑問から探す
おでかけに関するその他カテゴリから探す
10歳の公園におでかけについての悩み・相談・質問一覧(20件)
- 私の娘は10歳です。 同じ小学校に主人の妹さんの娘がいて、学校に従姉妹と伝えている為にクラスはいつも別です。 上記の二人は小1まで遊んでいましたが、その後は娘の友達の中に姪がたまに入って遊ぶと娘の友達と姪が毎回トラブルに...
- 私は妊娠5ヶ月と2歳の子供がいる主婦です。 子供は未就園で活発なので、毎日家の前でプールやボール遊びをさせています。 住宅密集地で昔からこの土地にある家なので、嫁いで数年の私でも隣近所何軒かとは顔を合わせれば話をします。 ...
- 近所の大型マンション同士の谷間に小さな公園があります。 小5の息子の友達がそのマンションに住んでいるのですが 「その公園で夏休みは朝5時からお父さん、兄弟と野球の練習をしている。一緒にやろう。」 と誘われて行きたがって困っ...
- いつもお世話になっております。 5歳の娘(幼稚園年長)のことで相談です。 とても子供が多い地域で家の目の前に公園があるという環境なので娘は近所の子としょっちゅう公園で遊んでいます。 公園を利用する子供の年齢は乳児から小学...
- 28歳主婦です。 小1と2歳の息子が居ます。 息子が小学校に入学しママ友付き合いが今まで以上に濃くなり、もう正直疲れてしまいました。 原因は幼稚園の時からお付き合いのあるママ友さんです。 幼稚園の頃はサバサ...
- 4歳の娘を持つ母です。先日、娘が小学生に辛く当たられ傷ついております。 その子は近所の小学生(現在6年生)女子です。 一緒にいたのはその友達(5年生、1年生)の女子計3人です。 近所ということもあり、娘が赤ちゃんのとき...
- 小学5年生の娘について相談です。 幼稚園のころから男女わけへだてなく遊ぶ子でした。 小学校に上がり、休み時間のドッジボールに夢中になりました。 低学年のころは男女半々くらいで遊んでいたのですが、 5年生の今では、(体力的...
- 2~3歳の男児(仮にAとします)の下記の遊び方について、母の心の持ちようをアドバイスください。 現在、妊娠中で、傷つきやすくなっておりまして・・・柔らかめでお願いしますm(_ _ )m 2歳の頃、公園で4歳位女の子達に寄...
- 小学校4年生の母親です。 同じクラスにちょっと教育熱心な方がいます。 私よりも年上で、普段の日もよく学校にも行っている 息子をとても可愛がっている様子のお母さんなのですが、 学校の登校日に、塾の夏期講習で学校を休んでい...
- はじめまして、2歳8カ月と1歳2カ月の息子がいます。 長男は下の子が生まれてから反抗期が始まり、今も続いています。 まずは食事、昔はよく食べていたのですが、 今はすぐに口から出したりして、あまり食べなくなってしまいました。...
- 小学五年生の 娘が ランニングをするのですが(1人) (1)家の近くの テニスコート 保育園 駐車場 が並んでいて その周りを(2キロ) 走らせるか (2)家の裏の 公園 道路 住宅街 が並んで...
- 小5の息子を持つ母親です。 最近、とても気になることがあります。 それは、様々な場所で、子ども(幼稚園児くらい)が勝手に一人もしくは子ども同士だけで動いていること。 公園などは、まあ、わかります。お母さんたちもちょっ...
- 小学4年の娘なのですが、DS本体を失くしたようです。 最後に使ったのは一昨日で、公園で友達とDSで遊んだと言います。 ないのに気づいたのは昨日です。 ただ、私は日中は仕事で家を空けているので娘の言うとおり公園でDSを...
- うちには現在2歳3か月の子供がいます。 隣の家の子供さんは5年生位の女の子がいます。 最近は物騒なので、近くに公園とかもあるのですが その女の子もよく家の前で ボール遊びを一人でしたり、時には友達が来たりして二人、...
- 近所に同年代の子が全然いなくて、唯一ウチの子と同じ5才の子は、0歳から保育園に通う子(Aちゃん)だけです。 徒歩圏内には公園も無く、3歳位になるとAちゃんは夏場は保育園後6時近くから暗くなるまで、親が付き添う事無く1人道...