1歳1ヶ月のお菓子についての子供の悩み・相談・疑問から探す
おでかけに関するその他カテゴリから探す
1歳1ヶ月のお菓子についての悩み・相談・質問一覧(36件)
- 1歳になってちょっとしてから ご飯を全く食べなくなりました。 朝ごはんも吐き出したりブーしたりで出し、 昼ごはんも食べると思い作りますが全く食べません。 おやつは大好きですが、糖分とか考えるとそんなに上げれないと思ってまし...
- 1歳1ヶ月の男の子です。長文です(T_T) 最近いろいろネットで見て発達障害があるかも と不安で仕方がないです。 今現在、出来ることが少なく1歳6ヶ月検診で ひっかかりそうだなと思ってます。 現在の息子 ・目は合うと思い...
- 1歳1ヶ月の娘が2週間前から突然水分拒否になりました。 その前日までは少なくてもお茶を1日トータル600ccをストローマグで飲んでましたが、今では頑張って飲ませても、100cc未満です。 ジュースは今までに飲ませたこと...
- 1歳1ヶ月になる息子ですが、だいたい3日に1度くらいの頻度でごはん中に食べているものをお茶ごと全部吐いてしまいます。 吐いた後は元気でいつも通りな感じです。 もともとおっぱいや離乳食に執着心がなく、自分から欲しがることが...
- 1歳1ヶ月の男の子です。 遊び食べで、途中で食事を(親が)切り上げた場合について、質問です。 http://okwave.jp/qa/q7821394.html こちらの質問も、参考にお願いします。 遊び、散らかしがひど...
- もうじき1歳1ヶ月になる子を持つ母です。 ここ1月ほど、ようやくリズムが整ってきました。 他のおうちの、同じくらいのお子さんたちは、どのようなリズムで 生活しているのかな、と興味を持ったので、この質問をさせていただきまし...
- 1歳1ヶ月の娘がいます。産まれてから混合で育てていて、三回食になった10ヶ月あたりから母乳も出なくなったので、普通のミルクの代わりにフォロミを与えています。今は離乳食の後はフォロミはなしで、15時と寝る前に200ずつ与えて...
- 1歳1ヶ月の息子がいます。 3歩ほど足を出すようになったのでそろそろ歩くかな?と思って来月終わりに断乳しようと思っているのですが、いまだに頻回授乳なのでどうしていいかわかりません。 アドバイスよろしくお願いします。 ...
- 一才1ヶ月の娘がいます。完母です。私がウィルス性胃腸炎にかかり、薬を服用する為、一週間母乳をあげられなくなりました。 これを期に断乳しようと思ったのですが、とても大変です… まず、娘が一日中ぐずり、前は大好きだ...
- 1歳1カ月の子供を育てています。 自分の中では、「最低限の家事が出来ればいい」と思うようにしているのですが、 家にいると、色々な事が目についてしまい、 「あれもしなきゃ、これもしなきゃ」と家事に追われてしまいます。 食...
- 1歳1ヶ月の女の子のママです。 離乳食は6ヵ月からスタートし、良く食べてくれ、とても順調でした。 が、最近スプーンで口に入れてあげると一旦手で掻き出して、 手にべとべとに付いたのを食べたりするので、下に落ちたり 手や服や...
- 1歳4ヶ月の息子がいます。 1歳くらいまでは何でもたくさん食べていたのに、1歳1ヶ月くらいから急にご飯と豆腐しか食べなくなりました。 (朝食のパンやおやつは食べる) 何をあげても何を作っても泣いて吐き出し、結局こ...
- 1歳の娘の育児にウンザリしています 1歳1カ月になったばかりの娘の事ですが、 とにかく1日中ぐずってばかりで、機嫌よく一人で遊ぶ事は1日のうちで 10分くらいです。 着替えさせようとすると、のけぞって暴れるし、 買い物に行...
- 子供が卵アレルギーになった原因 1歳2ヶ月の子供がいるのですが、1歳1ヶ月になるまでは 卵料理を与えてきませんでした。 先日卵黄を少量与えて様子を見て問題なかったため、 今度はほんの少し卵白を与えてみました。 すると30分...
- 最後の一口を大事に握り締め続ける1歳1ヶ月の娘 こんにちは! 1歳1ヶ月の双子の娘がいるのですが、ひとりの子がおやつやパンやお芋など、大好きな物は最後の一口を食べずにずっと握り締めています。 もういらないのかと思って手か...