頑固についての子供の悩み・相談・疑問から探す
性格・特徴に関するその他カテゴリから探す
頑固についての悩み・相談・質問一覧(192件)
- 3歳4カ月になる息子の母です。 本日、保育園の担任と園長先生と息子の事で話し合いをしました。 事の経緯は、3歳になった頃から、時々園の方から気になる行動があると指摘されるようになり、今回園での様子と自宅の様子を話し合い...
- 2歳になり突然酷いイヤイヤ期が始まりました 何をするにもタイミングを見計らってばかりで少しでも気に入らないと不愉快なグズグズが始まり、まるで頑固な神経たかりのようで本当に参っています 特に夜泣きが酷くなり最近までは寝る前一...
- 自分でも相談したいのか愚痴を吐きたいだけなのかわからないのですが、吐かせてください…… ※長いです 現在4歳と2ヶ月の男の子二人の子育て中です。 以前パートで働いていた職場は産休がとれなかったため妊娠8ヶ月で退職し今は専...
- こんばんは。 一歳三ヶ月の次男の便秘がなかなか改善しません。 一歳になる前までは1日に数回うんちをしていたのに、一歳を過ぎたあたりから1日出ないということが増え、量も本当に少しを数回にわけてするように。 だんだん力んで...
- こんにちは。27歳の、5ヶ月になる女の子の母です。 私の子どもは、産まれた頃から比較的穏やかな性格でした。 2500gと、小さく産まれたので最初からよく寝る時間が多くありました。 友達の赤ちゃんは、産まれた時からよく泣...
- 既に出産予定日を3日超過している妊婦です。 実家は遠方ですが、里帰りせずに実母に手伝いに来てもらっています。 実母は予定日の2日前に来たのですが、予定日を過ぎても産まれる気配がないため 本人も手持無沙汰になってしまってい...
- 里帰り中の妊婦です(初めて)。 産後1ヵ月で帰る予定なのですが、産後から帰った後また実家や旦那の実家へ行く頻度は皆さんどんな感じですか? 相談というか質問なんですが、 私はだいたい3 時間の距離に両方の実家があります。 ...
- 小6の娘の部屋がかなり散らかっています。 まだまだ子供で甘えたがる場面もありますが、とにかく頑固で 自分がやりたくなかったりいやなことは絶対にやりません。 物心ついた時からなので性格なのだと思います。 どんなに厳しく注意し...
- 夫32歳、私30歳、息子2歳の3人家族です。 夫との二人目計画で息が合わずにすごく落ち込んでいます。 元々子供があまり得意ではなかった夫ですが、結婚後1年半でようやく子供を作る決心をしてくれて待望の第一子を授かる事でき...
- わかりづらい書き方ですみません。 どこに質問していいのかわからず、"その他ライフ"の所に一度投稿したのですが、回答がまだなかったので、再度こちらに質問させていただきました。 お暇なときに目を通してくださると幸い...
- 今4歳で、兄弟姉妹を持たない息子がいるのですが、びっくりするほどわがままなんです。 元々誰かを訪問することはあるけど、訪問されることは少なく、 しかも子持ちがほぼいないのですが、 この間は赤ちゃんが家に来て彼のおもちゃで遊...
- 5年生になる次男の反抗期にイライラしてしまいます。 このぐらいの時期の子供の反抗期は一過性のものと 上の子で体験はしていますが、 下の子の場合は、さらに頑固な性格なので 手を焼きます。 反抗期の子供に対して、どこまで関わる...
- 最近生後6ヶ月の息子にイライラしてしまいます。 寝ぐずりがひどく、すんなり寝るときは無いに等しいほどで、眠りも浅いのでやっと寝かせてもすぐ起きてしまうことも多々あります。 起きているときは、機嫌が良いときは一人で遊んでいた...
- 小学三年生の息子の事でアドバイスをお願いします。 性格は活発ではないけど、おとなしくもないタイプです。また頑固、傷つきやすい、弱気な面があります。 兄弟がいないので家では1人でゲームしたり、スポ少の自主練習...
- はじめまして。 36歳で1歳の子の母です。 育児が少し落ち着いてきて、あいた時間が増えたせいか 最近過去のことをよく考えます。 きっかけは、夫がfacebookをやっていて、過去の知り合いを 検索してみたら?というので検索...