0歳8ヶ月、1歳6ヶ月の卒乳についての子供の悩み・相談・疑問から探す
授乳に関するその他カテゴリから探す
0歳8ヶ月、1歳6ヶ月の卒乳についての悩み・相談・質問一覧(19件)
- 私はお留守番。夫と息子(1歳6カ月)2人で1泊します。私と離れて過ごすのは初めてとなります。息子が産まれてからは、義両親は月2回車で2時間かけてこちらの家まで孫に会いにきていました。 4月から職場復帰する際、義両親から時間...
- 1歳6カ月の娘の夜のねんねについて悩んでいます 40分以上抱っこして歩き回らないと寝てくれません やっと寝たと思っても布団に寝かせると起きてやり直し… 夜中も4、5回起きて抱っこで寝かしつけ、何カ月も睡眠不足で精神的...
- 1歳6か月の男の子の母親です。ぶっちゃけ1歳代の子を連れて、ディズニーランドへ行った場合、母親は楽しめますか? 私は、まだ子供を連れて行ったことがありません。ひ●こクラブといった育児雑誌を見ると、『赤ちゃん、幼児を連れてい...
- 1歳6カ月の男の子です。 1歳を過ぎた頃から昼間の授乳は無くなりましたが、いまだに夜寝る前と夜中目が覚めたとき(一晩に2~4回)はおっぱいです。 私自身は、子供が自然と卒乳できるまで2歳過ぎくらいまでは今のペースであげ...
- こんにちは。1歳2ヶ月の娘のママです。 もともとあまりおっぱいを飲まず、離乳食は順調に進んでいるのですが 、寝る時だけおっぱいを欲しがります。 それでも昼間はおんぶで寝て、夜寝る前、夜間だけだったのですが(添い乳)、...
- 1歳7か月の娘がいます。母乳をあげ続けていているのですが、周りは断乳していて・・・。そろそろ私も断乳したほうがいいのかな?とも思っています。わたしとしては、こどもがほしがらなくなるまであげる卒乳を希望しているのですが、最近...
- いつもお世話になっております。 先日、娘の1歳6ヶ月健診に行って来ました。その時、歯科医の先生に、「上の前歯2本が虫歯です。原因は夜の授乳ですね。そろそろ卒乳を考えてはいかがですか」と言われてしまいました。 この機...
- 間もなく1歳6ヶ月になる男の子のママです。 1歳過ぎてすぐ歩くようになりとても筋力も発達してすくすぐ育っています。 実は近所の方から、『疳の虫』がいるような気がするから病院相談したら?と言われ・・・。かかりつけ医に相談...
- こんばんは。1歳6ヶ月の男の子の母親です。 生まれてから完母で、最近は午前1回、午後2回(昼寝するときに飲んでます)寝る時と夜中に2~3回添い乳してます。計6~7回。 最近は、ご飯の量も増えてきて毎食いっぱい食べるし、...
- もうすぐ8ヶ月の次男がいまして、母乳の出が悪いため混合で育てています。 今日突然、次男から母乳拒否を受けました(涙)。多分、お腹が空いているのでゴクゴク飲みたいんだと思います・・・私の母乳は、出るまでに時間がかかるし、折...
- 1歳6ヶ月になる女の子の母親です。 娘は他の月齢の女の子と比べ落ち着きがなく勝気です。 児童館でも大人しくおもちゃで遊んでる事はあまりなく、すぐ飽きてしまいフラフラして、登ってはいけない所に登って遊びます。何度降ろ...
- 生後8ヶ月の娘を完全母乳で育てて来ました。 卒乳まで母乳で育てるつもりだったんですが、最近妊娠している事に気づきました。病院の先生はミルクに切り替えて下さいと言うのですが、娘はミルクも哺乳瓶も物凄い勢いで嫌がり泣きます。コ...
- 相談、と言うものではないんですが、驚く事があったので他のお子さんはどうかな?と思っての内容です。 我が家のチビは1歳6ヶ月になったところなのですが、もう卒乳はすんでいます。(チビがもういらない、って終りました。) ...
- 現在1歳6ヶ月の娘がおります。 保育園に通っており、お昼寝は母乳無しでも寝ているようです。 しかし、園から帰ってくるとおっぱいをねだられ、寝るときは必ずおっぱいです。 卒乳を進めるにあたり、週末に始めるとして1日や2...
- 1才6ヶ月になったばかりの息子についてです。ここ3ヶ月くらい、眠くて機嫌が悪かったり、気に入らないことがあったりすると、床や壁、ベビーカーに乗っていても横のパイプ部分など、硬いところへ頭をわざと何度もぶつけるので、困ってい...