1歳2ヶ月の卒乳についての子供の悩み・相談・疑問から探す
授乳に関するその他カテゴリから探す
1歳2ヶ月の卒乳についての悩み・相談・質問一覧(54件)
- 1歳2ヶ月の赤ちゃんがいて完全母乳で育てています。 昼も夜も添い乳をして寝かせているのですが、そろそろ卒乳の時期かなぁと思っているところです。 ネットなどで卒乳の仕方を調べて色々試してみたものの、何を試してもおっぱいがない...
- 4歳と1歳8ヶ月の娘の母親です。 下の娘は、生まれて直ぐは良く寝る子で夜中に1回か2回の授乳でした。 3ヶ月をすぎると、2時間おきになり、私が疲れて、1歳2ヶ月で卒乳しました。 卒乳後3日くらいは、1回起きる程度で寝てい...
- 1歳2ヶ月の男児の母親です。 最近、飲みたいときは自分から服を引っ張っておっぱいをせがむようなってきました。 旦那は、仕事からの帰りが遅いため、お風呂も私が入れていますので、毎日おっぱいを絶対見る状態です。 ...
- 1歳10ヶ月になる息子がいます。 保育園には通っておらず、食事は自宅か外で食べています。 離乳食を始めたのが6ヶ月なのですが、食べる物・量が少なく、進みも遅く、悩みの1つでした。 1歳2ヶ月で卒乳後は物・量とも増えました...
- 1歳2ヶ月の息子がいます。 5~6ヶ月で離乳食を開始して、 比較的、好き嫌いも無く順調にステップアップしてきました。 1ヶ月ほど前から、大人の食事から取り分けた物も食べるようになり、 幼児用のおやつも少し、あげるようにな...
- こんばんは。8歳になる長男、1歳2ヶ月の次男が居ます。 上の子は、完ミでおしゃぶりもしていました。 しかしどちらも1歳で止め、その後も唇を吸ったり指しゃぶりをしたりと言うのは 一切ありませんでした。 下の子は完母、おしゃぶ...
- 生理も始まり、第二子をそろそろ考えています。 ですが、現在1歳2か月の子が、母乳を欲しがり、卒乳できません。 夜泣きもひどかったりで、夫婦ともに日々眠たい生活です。 母乳を欲しがるのを、無理に取り上げるような気がして、...
- 1歳2ヵ月の子供がいます。 1歳1ヵ月で卒乳し、イオン飲料やアクアライトが大好きになってしまい、麦茶や牛乳を飲まなくなりました。水分補給としてイオン飲料を飲ませてはいけない事を知らずに毎日飲ませてしまいました……… い...
- 1歳2ヶ月の男の子がいます。卒乳済み・食事はよく食べます。 元から朝は早く起きる方だったのですが、最近朝5時台(早い時は5時、遅くても5時半)に必ず起きてしまって困っています。夜は20時~21時の間に寝ます。 ...
- 1歳2カ月の息子がおります。現在ほとんど授乳しなくても 母乳を欲しがることはなくなり、そろそろ卒乳かなと思っています。 12月いっぱいで完全に授乳するのをなくしたいと思っているのですが、 どのような手順で卒乳をすればよいか...
- 一歳2ヶ月の子供がいます。 今、母乳と離乳食で育てています。 一般的にはそろそろおやつを与える時期だと思うのですが、わたしは母乳を出来るだけ 長く(2歳過ぎくらい)、たっぷりあげるのが良いという考えに共感しています。 現...
- 卒乳にするか、断乳にするか迷っています。 タイトル通り、卒乳(自然と子供から離れていく)にするか断乳(親が離す)にするか迷っています。 (卒乳と断乳の定義についてはよくわかりませんが、上記の意味で捉えて貰えればと思います...
- 1歳2ヶ月の息子、バナナしか食べません。 はじめまして。6ヶ月頃から離乳食を開始して、ほとんど残す事もなく、順調にきていました。 ところが、1ヶ月前くらいから、スプーンを口に運んでも、プィっとそっぽを向いたりする事が 多...
- 1歳2ヶ月になる娘がいます。 最近では2歳まで母乳をあげるのがよい、とされているようなのですが そろそろ次の子供をと考えているので卒乳したいと思います。 まだ生理がなく、診察に行ったところ授乳回数が多いのでまだ排卵がおこっ...
- 双子の娘(1歳2ヶ月)の卒乳とケアについて こんにちは! 現在1歳2ヶ月の双子の娘がいます。 1ヶ月くらい前から“あれっ、もしかしたらそろそろ卒乳?”って思うことがあり、遂に今月からふたり揃って夜中の授乳がなくなりました。...