1歳10ヶ月の卒乳についての子供の悩み・相談・疑問から探す
授乳に関するその他カテゴリから探す
1歳10ヶ月の卒乳についての悩み・相談・質問一覧(9件)
- もうすぐ1歳10ヶ月になる女の子です。 いつも夜8時から9時に寝かしつけるのですが、 寝たあと0時くらいまでは1時間おきに目覚めて泣いてしまいます。(しかもかなり正確に1時間おき) 添い寝してあげれば5~10分くらいですん...
- 1歳10ヶ月になる息子がいます。 保育園には通っておらず、食事は自宅か外で食べています。 離乳食を始めたのが6ヶ月なのですが、食べる物・量が少なく、進みも遅く、悩みの1つでした。 1歳2ヶ月で卒乳後は物・量とも増えました...
- 1歳10ヶ月の男の子です。妊娠5ヶ月です。妊娠中の授乳は、あまりよくないという知識も無いまま近くの産院で分娩予約をしました。最近の検診の時、先生にまだ授乳をしていることを伝えたら明日にでもやめるべきだと言われました。自然卒...
- 現在2歳の娘がいます。 妊娠前は一日10本程度の喫煙をしていました。 妊娠が発覚(4~5週目)したときから、禁煙しました。 しかしストレス等から産後1年半くらいでとうとう喫煙再開してしまいました(1日4~5本)。。 ...
- はじめまして。 1歳10ヶ月になる男の子の母です。 出生時4kgオーバーで生まれた息子は現在体重15kg弱。 いまだ授乳があります。 飲んでるというよりは心の拠り所みたいな感じで1日のなかで数回「お...
- 1歳10ヶ月の息子がいます。もう大きいのですがおっぱいが大好きで頻繁に飲んでいました。五日前に手足口病になり授乳困難になりそのままあっさりバイバイしました。 よほど痛かったのか嫌な思い出なのか、私のおっぱいをみるだけでい...
- 娘は現在一歳10ヶ月で、昼夜問わずおっぱいが大好きです。 幸い、食事も良く食べ、外でも元気に遊んでくれますが、 本当におっぱいも大好きでしょっちゅうせがんできます。 昼五回、夜は3.4回欲しがるでしょうか。 こんな...
- 子供は1歳10ヶ月ですが(あまり水分を採らない子なので、いくらかでも水分補給の意味もあり)出るんだったら2歳くらいまでは母乳をあげてもいいかなと思って授乳を続けてきましたが、ここ数ヶ月回数を減らしていくうちに、だんだん出が...
- 現在1歳10ヶ月の子供がいますが、昼寝の寝かしつけと夜中にほしがっているときだけ、おっぱいをあげています。 自然に卒乳と考えていましたが、二人目をそろそろと思ってきたのでおっぱいをやめることにしました。 やめる前は...