0歳4ヶ月の混合授乳についての子供の悩み・相談・疑問から探す
授乳に関するその他カテゴリから探す
0歳4ヶ月の混合授乳についての悩み・相談・質問一覧(12件)
- お盆に高速を使って3時間の距離を、その時期生後4ヶ月半になる子を連れて帰省予定です。 1時間に1回くらい休憩をする予定で、渋滞などを加味すると、実質4~5時間の移動になると思います。 その場合の水分補給についてお伺いし...
- 混合で育てています。 生後4ヶ月ですが、最近乳首が痒く見るとただれて 膿んでました。肌着や下着にくっついてペリペリと はがれては膿んでます。 乳首は無事ですが乳輪が両方ぼろぼろです。。 なぜ急に・・・・(><) 妊娠時同...
- こんばんは。 現在、生後4ヶ月後半の男の子の一児の母です。 今までずっと、母乳で育ててきました。 数日前に息子が風邪をこじらせてしまい、病院で処方された粉薬をミルクにいれて1週間、1日3回飲ませてました。 ミル...
- 先日生後4ヶ月の子のアレルギー検査を受けたところ Ige 卵白6.5 ヤケヒョウヒダニ190 と言う数値が出ました。 病院では詳しい説明は後日と言われています。 この数値は高いのでしょうか? 授乳はほぼ母乳の混合なのです...
- 生後4ヶ月になる男の子がいます。 母乳よりの混合で育てていますが、 授乳間隔があいてしまう事が気になっています。 夜は9時~10時に就寝、 夜中3~4時頃に1度起き、朝は7時くらいに起きます。 日中は授乳後、1時間半~...
- 産後初めての生理、おっぱいの出は悪くなる? 生後4か月のママです。 今朝、生理がきました。 基本的に、授乳中は生理が来ないと聞いていたので、ビックリしました。 現在、混合で育てています。 おっぱいは出があまり良くないで...
- 生後4ヶ月半の女児の母です。 完母で育てていました。 先週末に身内のゴタゴタがあり、私まで巻き込まれてしまい物凄いストレスを感じました。 それが関係してかどうか?今週に入ってから母乳が極端に出なくなりました。 ...
- 生後4ヶ月21日(修正月は3ヶ月26日)になる双子の女の子がいます。 本日、市の育児相談に行き体重を測ってきました。 家に戻り7月23日からの体重増加を計算してみたら Aちゃん 3.5g/日 Bちゃん 11g/日 ...
- 困っています。 生後4ヶ月になる娘ですが、4ヶ月検診に行ってきたところ体重5500グラム身長59センチで母乳不足と言われました。最初は混合だったのですが、ここ一ヶ月は母乳だけでした。ミルクを足すように言われたため、足して...
- 現在生後4ヶ月半ばの男の子を育児中です。 授乳は混合で行っていて母乳はだいたい1回5~60cc飲んで足しミルクは一日300ccくらいです。 母乳マッサージへ3ヶ月ほど通っていますが、自分では完母をというよりは混合でも母...
- 生後4ヶ月の女の子です。未熟児で生まれたので、修正月齢では2ヶ月です。先月の初めに退院しました。 今まで特に問題もなく、うんちも順調に出ていたのですが、ここ4-5日急にうんちが出なくなりました。 スワブをすればある程度...
- 検診(4ヶ月検診後の経過観察)で、身長の割りに体重がない お母さんも頻回授乳じゃ大変でしょうと言って、ミルクを毎回足すように言われました。 授乳は1日12回前後、昼1時間半~2時間おき・時間は5分~遅いとき20分。尿15...