1歳3ヶ月の哺乳瓶についての子供の悩み・相談・疑問から探す
授乳に関するその他カテゴリから探す
1歳3ヶ月の哺乳瓶についての悩み・相談・質問一覧(30件)
- 1歳3ヶ月の息子がおります。 時々あれ?と思うことがあります。 息子は1歳1ヶ月には一人歩きはしています。 保育園には預けず自宅にて育児をしています。 ●最近、うつ伏せで寝そべった状態のまま車のオモチャや積み木、リ...
- 一歳三ヶ月になったばかりの娘がおります。 全体的に発達が遅れていて心配しております。 まず、歯がなかなか生えません。 下二本は生えたのですが、上は覗けば白く見える程度です。 わりと周りの子は8本くらい生えているので、うち...
- こんばんは。1歳3ヶ月の娘の母親です。実親の事で相談させてください… 娘を可愛がってくれて嬉しいのですが、ちょっと困っています 実家に行くと、まず実父が娘を見るなりお腹空いてるんじゃないのか!何か食べたいんじゃない...
- 1才3か月の娘がいます。 運動発達がゆっくりタイプですが、体の発達は追いつき独歩するようになりました。 ですが、対人面ではすごく難解なところがあり困り果てています。 市のデイサービスの先生にはPDD(広汎性発達障害)...
- 1歳3ヶ月の娘の事です。 私の仕事復帰の関係で、生後11ヶ月から、保育園へ入園しています。 担任の先生から、1歳になる頃に、食事をモリモリ食べるから、そろそろ家でもミルクを止めて欲しいと言われていました。(保育園では、そ...
- 1歳3か月の男の子の母です。 完母でしたが11カ月くらいの時に昼間オッパイを飲まなくなり断乳しました。 その後は果汁だったり、アクアライトだったり、麦茶(保育園)だったりで、今は湯ざましのみを飲ませています。 夜中はまだ...
- マグマグの乳首タイプで飲ませてから、1歳なってからスパウトにしましたが受け付けてくれません。口に入れたとたん出すので吸う事すらしません。ストローもできません。 ひとをよくじっと見る鋭いタイプで神経質でもあります。今1歳3...
- 1歳3ヶ月の娘がおります。今まで寝る前とお薬飲む時だけミルクを飲ませていました。でもミルクは今日までと決めて明日からわミルクを飲ませてた時間は牛乳を飲ませようと思います。でも牛乳はマグマグでは飲んでくれません。ほ乳瓶からス...
- 1歳5ヶ月息子の歯磨きについて教えてください。宜しくお願いします。 完全母乳で育ち1歳3ヶ月で断乳してから本格的に離乳食を食べ始めました。 それまでほとんど離乳食を食べてくれなかったので歯磨きは歯磨きシートで寝る前に拭く...
- 断乳するべきかすごく悩んでいます。 1歳3ヶ月の一人息子のことです。 完全母乳で育ち、離乳食は1歳を過ぎてやっと食べ始めました。(いきなり後期メニューです) でもまだまだ母乳がメインで、一日7~8回飲みます。(要求はもっ...
- うちは1歳になったばかりですが、いまだに哺乳瓶です。 マグマグのストローでも飲んでくれますが50mlくらい飲むと 途中で疲れるのか飽きるのかやめてしまいます。 コップだとまだうまく飲めずダラダラこぼしてしまいます。 ...
- 哺乳瓶をそろそろやめさせたいので コップを使わせたり ストローを使って飲み物を飲ませて 順調に 哺乳瓶を使う回数が減ってきました。 ミルクの回数も減りました 1歳3ヶ月です 外出時にも哺乳瓶が不要になってきたの...
- 1歳3ヶ月の完全ミルクの女児です。3日前から突然発熱した前後から哺乳瓶でミルクを飲まなくなりました。 無理に飲ませようとした為哺乳瓶を見ると泣き出してしまいます。コップもうまく使えず、練習していますが、泣いて嫌がります。...
- こんにちは。1歳3ヶ月の男の子のママです。 現在息子は寝る前に哺乳瓶でミルクを飲んでから寝ています。 そろそろミルクを止めた方が良いと知り合いから 聞いたのですが、どのように止めたら良いのでしょうか? 何かお勧...
- 以前にも断乳の件で質問させていただきましたが、 来月早々にも断乳をしようと決意しました。 娘は来月で1歳3ヶ月になります。 生後2ヶ月頃から哺乳瓶&ミルク嫌いになり完母です。 現在は早朝(1・2回)、夕方頃、夜...